平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

ガスター10で足が軽やか

2018-05-12 03:37:24 | Weblog
金曜日は信じられないほど足が軽く、ダンス教室でレッスン受けても大丈夫と思えるくらい (;^ω^)

昨秋から足が重く関節が痛く、背中から全身が発作的に硬く痛くなる病気で苦しんできました。病名は伏せてきたのですが、治る見込みが立ったので公表します。おそらく、痛風だけではなく偽痛風(ぎつうふう)も併発した膠原病です。

若い人でも発症する痛風は、尿酸という物質が関節に貯まり、それを白血球などが捕食しようと集まって炎症を起こす病気。対して、偽痛風は高齢者に偏る傾向にあり、原因物質はピロリン酸カルシウムと違いがあります。また、痛風は足の親指などで激痛を起こしますが、偽痛風は五十肩の症状や膝関節痛などと少し違います。

痛風はプリン体と呼ばれるタンパク質が尿酸に変化して関節に貯まる。尿酸は結晶化すると尖っているから痛くなる。でも、鳥の糞の白い部分が尿酸ですから、必ずしも尿として排泄されるわけではない。

この尿酸を分解したり排泄させたりすれば痛風は治る仕組みですが、クエン酸カリウムで分解し、ザイロリックで尿酸が作られるのを抑え、コルヒチンで激痛の発作を抑える人が多いみたいです。尿酸が作られるのを抑える薬としてはフェブリクが一般的みたいですが、ビールを飲みたい人はプリン体から尿酸が作られるのを抑えるザイロリックみたいです (^_^;)

尿酸値は病院で検査しないと数値が分からないのですが、尿が酸性かどうかはリトマス試験紙やデジタルpH(ペーハー)測定器で調べられます。メダカを飼う人が水槽の水質保持に利用するデジタルpH測定器は、安物なら1000円台で購入可能。僕もアマゾンで買いました→売れ筋ランキング。測定してみたら正常値(pH5~7)でな~んだ (・・;)

偽痛風が老人に多いという理由ですが、僕は骨格にあると思っています。というのも、背中から首にかけてのツボや、あるいは首の表の甲状腺に関係していると思うからです。高齢になると首を支える筋肉が落ちて、背中や首に負担がかかり、それが偽痛風を誘発する。それから紫外線が原因。

僕の場合は、リウマチや痛風の症状も出ていたけど、それだけでは説明がつかないから病名は公表できなかったのです。特に、背中が痛いとかは痛風ではないし。でも、副作用が出るほど痛風の薬を飲めば一時的に改善するのも確か。それで、痛風とは別に偽痛風も一緒に発症していたと考え、薬も色々調べていたのです。セルフ人体実験ですお :(;゙゚'ω゚'):

偽痛風を調べてもガスター10が有効とは出てきません。有効ならとっくに知れ渡っています。しかし、偽痛風の予防にシメチジンという薬が有効とあり、これの類似品にファモチジンという薬があるのです。ファモチジンこそガスター10の有効成分で、通常はH2ブロッカーと呼ばれています。

西村まさ彦のCMで有名なガスター10ですが、簡単に買えるわけではなく対面販売が必要な薬局扱いです。でも、良心的な薬局は処方箋がなくても買えるように置いてあります。おそらく、老人に多い偽痛風にガスター10が有効となれば、厚生労働省や医療機関や薬剤師が利権を失う。それが対面販売が必要な薬となっている理由だと思います。

以前から、食欲がなくてやたらにゲップが出ると書いてきましたが、これにもガスター10が有効。偽痛風の症状の一つが腹部膨満感なのではないか?ピロリン酸カルシウムは歯磨きの材料として、ピロリン酸二水素カルシウムはお菓子の膨張剤に使われています。ジャンクフードは食べない僕でも知らないうちに摂取しているかも (_ _;)

また、ピロリン酸カルシウムはビタミンCで置き換えられないかと考えています。ビタミンCカプセル飲んで観察中 ~( ̄C・>

実は、痛風に偽痛風の症状が重なり、全身に痛みが広がると膠原病という難病に酷似する。いや、遺伝性の自己免疫性疾患とされる膠原病という病気そのものが、リウマチと痛風と偽痛風の合併症状なのではないか?

僕の場合は、セルフ人体実験が出来たから、鍼治療も出来たし、フクラハギの炎症も治り、痛風の症状も軽くなり、偽痛風の症状も軽くなった。鍼治療を否定する病院では治らなかった。

今だから書けるけど、本当に辛い時は自殺する人の気持ちがわかるほど苦しかった。この痛みと苦しみが死ぬまで続くとは、とても耐えられるものではない。だから、指関節のこわばりが残る程度の症状は夢のように軽い。指関節のこわばりは尿酸結晶が溶けてなくなれば治るから、これは数ヶ月かけて改善させる。

それにしても、少し体調が良くなればビールが恋しいし、ダイエット何それとなるのがオソロシス。体重52kgは実現するか… ( ̄д ̄)エー
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の漢字

2018-05-11 03:46:20 | Weblog
女は基本的に鈍感だから、子供を身ごもったり産んだり出来るという説があります。同じように、男で女の身勝手に辟易した経験のない者は皆無のはず (;´Д`)

で、気が付いたのですが、女は女篇などの文字になっていることにだけ、その能力を顕す。

例えば、嫉妬、好、奸計、妙、妖(あや)しい、姦(かしましい)、婬(みだら)、婿(むこ)など。

妬(ねた)み深くて嫉(そね)み深くて、奸(悪賢く)、好きなモノには目がなくて、妖しい術で男を籠絡し、かしましくて、山尾志桜里のように淫らで、婿には昼食代500円と厳しい (^_^;)

秀逸なのは嫉妬という文字で、疾風の如き速さで嫉みと妬みを増幅させる。「そねみ」とは羨ましいとか悔しいとかの感情。妬むは石女(うまずめ)だから、特に子供のない妻の心理を表しています。

旧約聖書には、子供のない女が神に祈って子供を授かり、その子供が英雄になる話がいくつかあります。サムソンとデリラの物語のサムソンもしかり。しかし、サムソンは悪い女に騙されて敵に捕らえられてしまう。女という生き物を知らなすぎたのです (´・ω・)カワイソス

女偏でも始の文字は、女+ムロ=マリア。マリアの漢訳が牟婁(ムロ)で、室生寺はマリアが生まれた、あるいはマリアが生きているという意味。

マリアは美人に描かれますが、イエスの磔刑に立ち会ったのなら気丈です。腹が据わっていないと出来ない。

女は、女の心理を理解しているかというと、それは先に書いたように、嫉妬や淫らなことに関係したものに限る。女の本質はウンザリするほど鈍感で、身近な女性の心理にすら気が付かない。

最近、醜いものを見たくないという気持ちが強くなって、ミスドでも視界を遮る遮眼革を帽子に付けたいと思うほど。もちろん、無神経なオバハンや婆さんを見たくないという心理。壁を見続けている方がマシですが、今の僕は体力が落ちているので、余計に女の醜さが気になるのでしょう。女生救いがたき (ーー;)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市中央体育館は古墳

2018-05-08 21:31:40 | 古代史と聖書
黒鷲旗が開催された、大阪市港区にある八幡屋公園内の大阪市中央体育館。どうも古墳ぽい作りなので地形を調べようと思ったら、何と1923年にまで遡る。僕が呪いの塔と呼んでいる、1924年に起工された多景島の誓の御柱の一年前です→反日の滋賀 多景島と赤鬼とペンタゴン (;´Д`)

大阪市中央体育館は北口にチームバスが停まり、階段を降りて選手や関係者が出入りします。ところが、構造的に階段下が地下二階で、中をぐるっと回ると南口の正面玄関に出ます、階段の一番上で地下一階なのです。でも一階はどこにもない ( ̄д ̄)エー



北口には階段の左右に大きな土管がデザインされていて、雨の2日には異様なオバハンが、「この土管は自分のものだ」と立ち塞がっていました。土管に入るでもなく、ただただ穴を見つめて土管に執着する人間。ぞっとしますね。


こちらがオバハンが執着していた土管



それで、北口から外を回って正門に出るには反時計回りに長い距離を回らないといけないのですが、途中に公園の全体図があります。それを見てわかりました。この公園は古墳なのだと。図を撮影したつもりが空シャッターだったようで画像なし。こちらのブログに同じ図がありますが、やはり古墳をデザインしたとか (*_*;

大阪内陸部は元々低地が多く小高い山も少ない。小高い山は古墳の可能性がある。しかも、八幡屋という地名もあれですが、朝潮橋は明らかに満潮時に海になっていた名残。八幡屋には古墳があったのではないか。

そう思って調べようと思いましたが、公園が起工される前の1923年頃の地図は国土地理院に行かないと手に入らない。茨城県のつくば市に行って、お金払って手続きしてようやく測量図が手に入る。すぐにとは行かないのです ( ´Д`)=3


左 大阪市中央体育館 右 国土地理院 地図検索サービス

こちらから大阪西南部2万5千分の1 1932年版より
赤いところが体育館


土管を自分のものとするオバハンは、おそらく古墳の主の亡霊が憑依した者。土管は古墳の石棺なのです。石棺すらも壊されたから、眠る場所がなくなって土管をベッドにしている哀れな霊。もしも、この場所か近くに古墳があったのならば、ちゃんと慰霊しないと浮かばれない霊が集まるようになります。もっとも、バレーボールの観客そのものが、浮かばれない霊が憑依していると前に書きましたけど。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

/^o^\フッジッサーン

2018-05-05 18:28:17 | Weblog
今日は大阪から早めに帰ってきました。そのお陰で新大阪ー岡山間で起きた架線事故の影響も受けなくて済みました (^_^)v

名古屋まではのぞみ号で行き、名古屋からはこだま520号。名古屋駅でお昼時間を迎えたので、ホームのきしめん屋が大混雑。味噌カツ弁当にしました (゚д゚)ウマー



新富士で富士山がとても綺麗に見えましたが、霞がかかっていてクッキリとは見えず。





小田原で小田急に乗り換え。ギリギリで特急に乗れましたが、特急券が何と1号車1Aでした。乗り込んだ車両から随分と歩かなくてはならないし、後ろ向きなので酔いそう。しかも、1Bの婆さんが勝手に座っている ヽ(`Д´)ノプンプン

で、面倒なのでそのままにし、ふっかちゃんをぶら下げた紅白のリュックを前に置いてたら、何と奇跡的なシチュエーションがこの後に。





松田を過ぎた辺りのカーブ&踏切で、反対方向(新宿発)の真っ赤な最新型特急GSE70000とスレ違い。この春に就役したばかりで、見るのは初めて。スマホを取り出すのが面倒で写真は撮れなかったのですが、自分が乗っている特急は白のVSE50000で、向こうの最新型が赤。まんまリュックのカラーです。

この紅白の新旧車両のスレ違いは鉄オタの垂涎の的らしく、撮り鉄共の視線で初めて自分が注目される車両に乗っていたことがわかりました。もしかしたら、彼らが撮影した写真の中にリュックとウリの顔が写っているかも (^_^;)

この1号車1Aという番号と紅白の車両に/^o^\フッジッサーン

これは、今回の大阪行きが特別なもので、神の祝福に満ちていたことを教えてくれます。日本と自分たちの新たな始まりを予感させてくれます (;^ω^)

なお、五人組は活動を勝手に停止しないように。全員がアンプ完成するまで五人組は永遠に続く ( ゚д゚ )
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢殿

2018-05-05 01:41:56 | 古代史と聖書
4日は黒鷲旗をパスして、読者と四天王寺と法隆寺に行ってきました。古代史用の写真を撮っておきたかったからですが、四天王寺に着くと読者が「電池ありませーん」の古い真央状態 (_ _;)

しかも、肝心の塔が改修中で見えない orz



ということで、天王寺駅まで歩き、そこから斑鳩に。王子駅で降りてタクシーで法隆寺へ。本当は別の駅が良かったみたい :(;゙゚'ω゚'):

法隆寺は何度も来ているのですが、来るたびに輝きが失せているように思えます。まあ、法隆寺研究が20年も停滞しているので仕方ありませんが、やはり謎解き好きな高田良信大管長が引退してから謎解きの機運も下がったみたいです。


金堂と五重塔

法隆寺は金堂の釈迦三尊像と四天王像が傑作なのですが、同行読者は初法隆寺なので見せられてよかった (;・∀・)

この後、夢殿に行き、ちょうど御開帳の秘仏・救世観音像も見ることができました。また、隣の中宮寺の半跏菩薩像も見ましたが、庭が荒れていて、全体的にやる気のない倦怠感に満ちていました。やはり仏教は終わりを迎えようとしているのです。


夢殿

甘いものでも食べて帰ろうと思ったのですが、ちょうどタクシーが来たので帰ることにしました。僕は法隆寺駅で降りて近鉄で京都に向かう読者は平端に。法隆寺駅に着いたら天王寺行快速にピッタリ。美人のオネイサンの補助椅子の横が空いていたので座りました。

天王寺駅まで一緒だったので、美人には付いていけの法則で行動。読者に、天王寺駅で不味い蕎麦が食べたいと言った通り、新装開店間もない麺家みちくさという立ち食いに。改札横の構内の飲み屋(17時から)なのですが冷たい蕎麦が420円。でも冷えすぎて固い (T_T)



ホテルに帰ったら寝落ちして、23時に起きてラドン温泉に入ってから晩御飯に出かけました。ホテルから堺筋を北上して長堀橋駅を通過。丸福とかのラーメンが食べたかったのですが、見つからなかったのでやよい軒という定食屋さんに。味噌汁を130円追加して貝汁に変更し、生姜焼き定食。なかなか(゚д゚)ウマーでした。兄ちゃんが何度もご飯お代りしてた(自分でジャーからよそう) (゜.゜)



なお、ホテルの温泉で体重計に乗ったら、随分と痩せていて、目標の50kg台まであと少し。体調崩したのが大きかったけど、あと5kgはダイエットしたいところ ( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒鷲旗4日目 (*^_^*)

2018-05-03 21:55:29 | バレーボール
決勝トーナメント第四試合はJTに負けましたが、最後は遠井選手や女神も投入して追い上げ。退団する佐藤あり紗さんを惜しむに相応しい一戦となりました。

出待ちはなかなか出てきませんでしたが、出てきたらと思ったらルーキーが呼びに来てさっさと階段中程へ。同行読者と追いかけて、日付入りのサインをもらいました。ちゃんと先生へ (^^ゞ



疲れたので、あとで追加します m(_ _)m


3時 追加

実は、昨日書いたように体調は最悪。朝は12時のチェックアウトギリギリまで横になり、ヘパリーゼとソルマックを買ってきてもらって飲んで、それからゼリー飲料で朝食。横になれるところがなかったので仕方なくタクシーで体育館へ。ところが、運転手さんが何を勘違いしたのか、出待ちの北口へ。読者に自由席のチケット渡して南口の公園に向かいました。でもお腹が痛くなったので、慌ててアリーナ席を2枚買い会場へ。

それから北口から外に出て、ヤクルトのりんご飲料を買い、自分ではキャップ開けられないから出入り口係のおばさんに開けてもらい、柱の下に座って読者に出てくるようにメール。それから程なく、階段上にバスの頭が見え、もしかして日立のチームバスではないかと立ち上がって確認したら選手が降りてくるところ。体の不調も忘れて階段を駆け上がり写真を撮りました。女神は気がついて照れてました (;^ω^)





読者が来たのはその後で写真撮れず。それから読者にアリーナ席のチケット渡して、自由席で観戦。トヨタ車体と岡山は早く終わりそうだったのにフルセットになって岡山の逆転勝ち。あきよし監督と選手が穴後ろを通ったので撮影 ( ^ω^ )



日立の試合前は体が辛かったので、外に出て石の上で寝たり、駐輪場の下の木々の間で横になっていました。丁度いい西日で岩盤浴。雀の子が近くまで寄ってきたのでバードウォッチング。20分ほど横になっていたら随分と楽になりました。

日立は田中美咲セッターのJTに勝てるわけがなく、実際にライト攻撃を防げず。でも、田中美咲選手は昨年のダイエットからリバウンドしてましたね。体重ないとパワーが出ないのかも。



アリーナ席は動画撮影禁止なので写真だけ。帰る人が多く、ズリズリと良い席に移動できました。

日立は、タイミングの合わない長内選手を下げて、器用な土井さくら選手を投入。長内選手はピンポイントでタイミングを合わせるタイプなので、セッターを選びます。

窪田選手は守備が良くてトスも上手。でもブロックに引っかかるからアタッカーとしてはいまいち。背丈の変わらないベテランの遠井選手が入ってすぐに結果を出す。この差は、窪田選手は本質的にアタッカー向きではなく、前に書いたようにセッター向きの資質を備えているからだと思います。

若手の中では、間橋選手が成長。苦手のサーブも、モルテンなので回転かけてコントロール。サービスエース取る球質ではありませんが、練習段階からミス1は立派。守備も上達していました。攻撃面でもバックアタック含めてフル稼働でしたが、本質的に集中力タイプで、ボールを集めると疲れて集中力が切れてしまう。エースとして育てるのではなく、決定率の高さで勝負させたい。

出待ちでサインを貰うときに少し話したのですが、自分ではまだまだと納得していないし、筆跡通りの真っ直ぐで素直な好選手。まだまだ伸びますね。



途中から入ったハウィ選手。MBも出来るので、相手の守備陣が対応に時間がかかっていました。センターのブロードがない中、唯一のブロードも成功。やはりサインもらいながら訊いたのですが、チーム事情でいろいろやってますと言ってました。パワー型の選手ですが、賢いので多様な使われ方をすると思います。器用貧乏にならないように、まずは型を作らないと。とにかく楽しみな選手です。



佐藤あり紗さんは最後に出てきて、試合が終わる前から涙目でした。喜んで泣いて悔しがって泣いた日立での選手生活。その時間を共有できたことは幸いです。東京で会いましょうと言ったら、お待ちしてますとの返事。神宮がいいか上野がいいか、神宮なら絶対に勝てるローテーションのときにしないと (_ _;)


読者と晩ごはん
何とダチョウのたたき (^q^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒鷲旗3日め~体調不良

2018-05-03 01:35:42 | バレーボール
東京駅で読者と合流して新幹線に乗り、途中で稲荷ずし食べて13時過ぎに新大阪到着。雨はまだ降っていませんでした。

ホテルに荷物置いてホテル向かいの大丸心斎橋店に寄り、女神へのプレゼントを買いました。この頃から上半身が痛くなる発作が (;´Д`)

実は、昨日の午後に痛風の錠剤が到着。僕の症状は、歩けるし風が吹いても痛くなることもないし痛風とは違うのですが、原理的に似ていることもあるので試してみました。でも昨日は全然効果なし (T_T)

それでバカにして、朝潮橋に着く前に倍の2錠飲んでみたのです。

当日券でアリーナ南の5列目を買い、トヨタ車体と東レの途中から観戦。隣はデンソーとNEC。でも背中が痛くて辛いので自由席に。自由席は背もたれが高くて後ろに反れない。それでアリーナに戻ってきたら、自販機の横にベンチがある。それでベンチに寝て、背中を端から出して背伸び。これでずいぶんと楽になりした。日立の試合が始まる頃は、薬が効いてきたかのように痛みなし。

しかし、ここからが大変。突然、経験たことのない下痢。苦しくはなく、だだ水のような下痢が繰り返されるだけ。その間、体調はむしろ良くて、昨秋に病気になる前より良いほど。

日立はよく追い上げましたが久光二軍に守り負け。攻撃面はセッターとのタイミングが合わないのがすべて。小野寺セッターが苦し紛れに上げたアンダーが一番タイミングが合っていた。緩急のリズム感の問題。あとはブロードがないから久光の守備が楽だった。


バス横の出待ちは雨の中で、下痢ばかりしてたので体調が悪い。土管で休もうと思ったら、気持ち悪いおばはんが「この土管はウリのものだと」立ち塞がる。それれで女神にメール入れて帰ろうとしたら、階段下の人の群がるところに女神がいると同行読者。急いで下さいプレゼント渡しに行って、僕も階段上から手を振りました。女神と読者のъ(゚Д゚)グッジョブ!!

心斎橋にタクシーで戻り晩御飯に。雨だったのでほど近いシャブシャブ屋に。僕は疲れから気持ち悪かったので肉を一枚残してデザート食べないで出てきましたが、なんと雨は上がっていました。問題はここから (_ _;)

ホテルに戻ってすぐにバタン。しかし24時ころに目が覚めたら苦しい。またトイレに行って、それからお風呂に入ったら、浴槽から出る元気が無いほど気持ち悪い。トイレの便座に腰掛けてたら急に吐き気。3度吐いてようやく少し楽に。不思議なのは最初に吐いたときに苦かったこと?苦いのはマグネシウム。

それからベッドに戻って体を冷やしていたら、ようやく吐き気もなくなり痛みもなくなりました。それで( ゚д゚)ハッ!と気がついたのは、昨年に出待ち後に声をかけてきた元読者。この読者がもたらした災い(霊障)を、一年ぶりに嘔吐と下痢で浄化できたのです。その証拠に、この元読者と会った岡山の読者が今年は体調不良で来られません (-_-;)

今日の決勝トーナメントも日立は最後の試合。僕は食べたもの全部吐いたので体調不良が予想されます。体育館横の公園で寝られれば良いのですが、最悪のときは早めにホテルに戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から最後の黒鷲旗

2018-05-01 14:17:47 | バレーボール
明日の午後に大阪到着で、雨が強くなりそうなのでホテルに荷物を置いてから朝潮橋の体育館に赴きます。

今回は小田急特急を小田原ではなく新宿行きにして、東京駅で読者と合流。それで、一番良い時間帯が新幹線のぞみ315号でした。後で考えたら最後というナンバー ^_^;

日立リヴァーレの佐藤あり紗退団からボチボチと各チームの引退の情報が出てきましたが、チャレンジⅡのプレステージの三澤選手が引退。デンソーも石井選手と森田選手が引退で、もう見たい選手が田原選手だけになりました。これでは、7月の山形のサマーリーグも楽しみがないし、今のままではパス濃厚。黒鷲旗は最後の観戦になりそうです (TT)

折しも、明日は午後から雨で、日立の試合後は強い雨予報。退団する女神の涙ですね。これは引退路線かも。

実は、昨日の開幕戦、日立リヴァーレはPFUに負けると思っていました。しかし、根性で接戦を制して勝利。これで3日からの決勝トーナメントに出られそう (;^ω^)

女神と付き合って雨風雪に祟られた出待ちが多かったけど、最後まで仙台の読者の尻は重く、同行読者の逃げ腰と怠惰と弱気も治らなかった。長洲未来ちゃんに出来る手紙書きも女神には最後まで出来なかったし、それぞれに心残りがあって当然の最後の黒鷲旗になりそうです。

19:30 追加
ギャ!高校生に3-2でようやくフルセット勝ち (;´Д`)

ということで、誤解を招くような書き方を反省 (_ _;)

実は、15時過ぎにミロードの駐輪場が一杯で、どうしようと思ったら丁度17番が空くところ。17番は田原愛里選手の背番号なので気にしてました。そしたらデンソーは14時からの試合で岡山に1-3で負け (ToT)

サマーリーグからバレーボール観戦に行かないように書きましたが、女神がいれば別です。最後というのは、女神が日立を退団するので、僕も日立の応援団としては最後という意味で、女神次第で首に縄をかけられて連行されるかも Φ ( ´ Д ` ) Φ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする