平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

明日から富山

2021-11-04 22:30:22 | バレーボール
明日はPFU-KUROBE戦を観に富山に行きます。土日とも1試合なので余った時間を有効活用しないと (;^ω^)

KUROBEアクアフェアリーズは不調ですが、厳しい言い方すると丸山監督の交代が必要だと思います。マンネリ化しているし。Vリーグ理事で伝説のMB江上由美が結婚して丸山姓に。娘さんが昨年までキャプテン。丸山一族のチームですが、良い監督を連れてくるには如何にも資金がなさそう (;´Д`)

ルックスの良い、あるいは守備の良い、あるいは磨けば光る選手は入団しているのですが、すぐに他チームに引き抜かれて草刈場となる。これでは強いチームは作れない。

ということで、全日本監督に復帰する眞鍋監督について一言 :(;゙゚'ω゚'):

背の低い日本は、これでは世界に通用しないとして、相手のブロック陣が整う前に攻撃する速いバレーを標榜し、その評価は五分五分。最近は失敗だとする論調が多い。アタッカーが鈍重になって、速い攻撃に付いてこられないのが理由。

眞鍋監督はロンドン五輪後に、ミドルブロッカーの得点効率が悪いとして一人削り、MB1という戦法を編み出しました。東京体育館に来ていたおばさん連中も絶賛してましたが、僕は「相手に研究されたらお終い」と言って予言は当たりました。

MB1が失敗する根拠は、ミドルブロッカーの運動量にあります。ミドルブロッカーだけ後衛でリベロに交代しますが、それはミドルブロッカーの運動量が多くて、スタミナが持たないからです。背が高いから守備が下手という考えは通用しません。外国の長身アタッカーは日立のリベロよりも守備が上手です (^m^;)

ブロックのために横移動が多くて運動量の多いミドルブロッカーを一人にしたら、その分のシワ寄せがどこかに来る。ドン臭いアタッカーがカバーできるわけがありません ♪~( ̄。 ̄)

そうこうしているうちに、今度はデンソーがミドルブロッカーを3人起用するMB3で台頭。当時のデンソーのMBはアタッカー出身者が多かったから出来たのです。もっとも、公式にMB3とは誰も言ってませんが。

本題に戻すと、速い攻撃だと、セッターはトスを急がなくてはならない。守備陣もサーブレシーブを低くて速いAパスで返さなくてはならない。そんな事できたら全日本入りですが、肝腎の全日本のリベロがJTの小幡選手で、五輪でも酷い出来でした。バレーボール界は基本をおろそかにしてきたから良いリベロも育ってないのです。小中高とちゃんとしたコーチが教えないから基本が身につかないままVリーグに来る。

無理難題を押し付ける眞鍋監督が成功すると思いませんが、人材が乏しいのも確か。籾井セッター以外は問題のある選手ばかり。基礎の出来ていない選手を持ち上げても自ずと限界がありますからね。

ということで、眞鍋ジャパンに対抗するBチームを作るとしたら、MBは上尾の青柳京子。リベロは久光の戸江真奈。アタッカーは爆発力のある日立のオクムと上坂。セッターはPFUの田原愛里と久光の栄。サーブ専門でPFUの鍋谷。マルチで使える上尾の内瀬戸。MBの2人めはPFUの綿引。3人目は岡山の及川か久光の大竹。アタッカー育成枠で上尾の佐藤優花と日立の室岡。なかなか強そうでしょう (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンター新調 PIXUS iP8730

2021-11-02 22:23:38 | Weblog
ブルレイのレーベル印刷中に酷使してきたプリンタが故障。仕方ないので新しいのを買うことにしました。とは言っても、新しいのは複合型ばかりで単機能の高性能タイプはありません。A3印刷できるCANONのPIXUS iP8730 は故障したPIXUS iP7230と同年代ですが、随分と安くなっていたのでポチりました。iP7230を買った時の値段です (_ _;)



届いてみるとデカイ。ラックには入るけど、棚を一段外さないと用紙がセットできない。仕方なく露光機を別の所に置くことにしました。ラックの強度も下がる (^_^;)





セッティング後に、Wi-Fi接続などの設定。ところが、AOSS接続ではエラーが出ます。USB経由ではプリンタのパスワードが要求され(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))

こちらはシリアルナンバーがパスワードでした。無事にWi-Fi接続も終わり、試し刷りして設定終わり。それにしても、レーベル印刷用のトレイも長い (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!



6色インクは5色まではiP7230と同じ。グレーの351GYだけ違うので、5色は移植してセットしました。iP7230を修理に出すにしてもインク付きだと漏れる可能性があるし (>_<")

心配なのはインクの入手ですが、生産中止から8年は大丈夫なはずです。基板作りでのネガ印刷はiP7230に比べて優れていることが分かっているし、今まで読者に頼んでいたものが自分で作れるので効率アップ。あとはラックを頑丈なものに作り直さないと (;^ω^)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔はシンプルを怖れる ガクガク(((n;‘Д‘))η

2021-11-01 12:42:52 | 古代史と聖書
読者に設計させているスピーカーの板取りがいつまでも終わらないので他の読者に悪影響。とにかく、アドバイスは無視するし、言われたことに素直に従わない。完全に悪魔に支配されているからです (;´Д`)

悪魔に支配されているから、下の板取りのように卍の複雑な板取りに固執する。



何故悪魔なのか?それは、小学生にも出来るシンプルな板取りは卍ではなく十字架になるからです。卍も一応は十字架ですが、ナチスが逆卍をシンボルにしたように、シンプルな十字架に比べてイレギュラーな要素が多い。

読者の板取りは、以下のように14枚しかありません。だから、プリントして積み木のように動かせば、必ず正解が見つかるのです。しかし、プリントして切り離して考えろと言ったら無視。本当に嫌になります。これほどアドバイスを無視する人間に出会ったことはありません。何か書き込むと、くだらない謝罪と感謝の言葉で埋め尽くされ、肝心な中身が一つもない。もしかして、日本人じゃなくて朝鮮人なのではと疑いたくなるほど日本語を理解していない (_ _;)

きりがないので、正解を提示します。読者が途中で近付いた、↓の板取りを1か所だけ入れ替えればよいのです。ところが、別の読者が1か所の入れ替えを提案しても無視して複雑化に至る。完全に狂っています。普通なら、正解に近付いたら離れることはありません。


卍になっている所を斜めに1か所、AとBを入れ替えれば良い

読者の板取りが汚いので、自分で作ってみました。最初はIllustratorで実寸の矩形を作って動かします。



これを元に、Photo Studioで線引します。300×600のテンプレートを作り、縦横にシンプルに線を引きます。この時に、2のように補強材も一緒にカットすると、カットする職人さんが楽になります。工程は増えますが、残り板を後生大事に持っていても仕方ない (^_^;)




2 このように縦横にスパッと切ったほうが良い
丸ノコはカット途中で止められないから


どうです、美しいでしょう。全く無駄がなく、カット工程数も少なく、しかも補強材まである。残り板はレシート付きでハンズに持っていけば再加工は可能ですが、再加工しないのであれば、色々と使える大きさにカットしておいたほうが良いのです。

ということで、読者は自力でできなかったのだから、このプランは破棄。パクリでない全く新しい設計をするように (^m^;)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする