4月23日。最初の芽がいくつか出始めました。
種のカラをもうすぐ脱ぎ捨てそうです。
同じ条件なら同じように育つんじゃないかと、
私は漠然と思ってました。
でも同じ土で、同じように種をまいても、
すぐにこうして芽が出てくるのもあれば、
全然その気配もない種もあるし、
それぞれ千差万別です。
水につけている種も、割れてくる時期には
かなり差がありました。
もちろん、早く種が割れてきた方が芽の生長も早いようです。
どんな世界でも強く勢いのあるものが生き残るように、
こんな小さな種でも、
すでに力の差を見せつけ始めているって事ですね。
↓押してくださると励みになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/4861eb6a2f786a7c4bfeda18ea6f0309.png)
人気blogランキングへ
種のカラをもうすぐ脱ぎ捨てそうです。
同じ条件なら同じように育つんじゃないかと、
私は漠然と思ってました。
でも同じ土で、同じように種をまいても、
すぐにこうして芽が出てくるのもあれば、
全然その気配もない種もあるし、
それぞれ千差万別です。
水につけている種も、割れてくる時期には
かなり差がありました。
もちろん、早く種が割れてきた方が芽の生長も早いようです。
どんな世界でも強く勢いのあるものが生き残るように、
こんな小さな種でも、
すでに力の差を見せつけ始めているって事ですね。
↓押してくださると励みになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/4861eb6a2f786a7c4bfeda18ea6f0309.png)
人気blogランキングへ