今日は朝倉郡郡民体育大会でした。
まずは矢渡しから始まりました。

朝倉郡は東峰村(宝珠山)と筑前町しかないので5名一組による2チーム対抗戦ですが、ほとんど毎年宝珠山が勝っています。

人数が少ないので、四ッ矢三立ち12本を引きました。しかし、28中対21中となり、7中差で軍配は宝珠山へ。
中学生も、いっぱしの大人っぽく道着袴姿で引いていました。

ちなみに私は12本も引いたのに、中ったのは一本だけ。
手の内が緩んでいたのが原因みたいでした。
午後からはみっちり教士の先生から指導をうけましたが
まだいろいろと課題が多そうです。
↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ
まずは矢渡しから始まりました。

朝倉郡は東峰村(宝珠山)と筑前町しかないので5名一組による2チーム対抗戦ですが、ほとんど毎年宝珠山が勝っています。

人数が少ないので、四ッ矢三立ち12本を引きました。しかし、28中対21中となり、7中差で軍配は宝珠山へ。
中学生も、いっぱしの大人っぽく道着袴姿で引いていました。

ちなみに私は12本も引いたのに、中ったのは一本だけ。
手の内が緩んでいたのが原因みたいでした。
午後からはみっちり教士の先生から指導をうけましたが
まだいろいろと課題が多そうです。
↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ