今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

大葉醤油ペーストの応用~

2025年01月24日 | グルメ
大葉があったので、

バジルペーストの様なピストウ(←近年オレンジ色はリンクのルールにしている) を作る傍ら

大葉だけ取り分けて醤油とフードプロセッサーにかけてみた。

大葉醤油ペーストは鉄火巻きにどうかな?
(勿論ピストウは使わない)

恐る恐る・・・やってきたが、う~ん・・・悪くはないんだけれど、醤油の塩気が強く感じるね。

※大葉漬け醤油だったら、もっとよかったのかも。
(山葵付きの、干瓢巻きも微妙だね・・・ヤハリ山葵と干瓢巻きの方が美味しい

ヤハリ山葵かな・・・薬味は文化は日本の核をなすものの1つだと思う・・・

TKGに・・・コレも違うな・・・

冷奴は~、お、コレは少しだけいいぞ・・・

揚げ物に・・・違うな・・・

冷凍をしておいて解凍したり・・・(←結構作ってしまったなぁ~・・・悪くは無いんだけれどね・・・)

茹でた鶏胸肉とサラダに・・・

お、コレはいいぞ!!
(やっと最後に発見出来た!!)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近年スーパーで流行っている... | トップ | 肉団子のサンドイッチと肉団... »
最新の画像もっと見る

グルメ」カテゴリの最新記事