今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

ジャム瓶に紅茶を入れてシェイクがワリと美味しい気が。

2021年11月16日 | 飲み物
これ書いたっけな・・・、

いいや、別に誰に気兼ねする事じゃねえ・・・多分

煮沸した瓶に入れ替えていた「夏みかんのマーマレード」が食べ終わったので、

紅茶を入れて飲もうと思ったが、本当は熱い方が美味しいのだが、冷たい所へ熱いモノを入れると当然割れてしまうので1度カップに入れて・・・
(流石にゴールデンルールで煎れなくてもいいだろ・・・)

「急いで」分けてソッと入れ

シェイク

そのまま飲んでも、まあまあイケるのだが・・・

牛乳を入れると

超マイルドでありつつ、柑橘系のキレも両立をするという・・・超絶に凄まじい味になるということを密かに楽しんでいる。

それが凄まじく俺には美味しいから!!
(この世に無いようなマイルドでキレある味というか・・・想像を遥かに超えてくる)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ざる」と「もり」の違い | トップ | ビンチョウマグロと、焼き鯖... »
最新の画像もっと見る

飲み物」カテゴリの最新記事