=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

「馬を制するものは、製材仕事を制す」

2011年04月14日 | 【出張】
という格言は、
私が勝手に作りましたが、かなり当たっていると思います。
と言っても、これに納得してもらえるのは、
伊那で製材屋に勤めているKちゃんくらいかな・・・・


写真に写っているのが、「馬」です。

木でできた台ですが、
これに材木を載せたり、移動したりするのに使います。

そしてこの馬の使い方こそが、
製材仕事の効率と労力に大きく影響するのです。

具体的に言うと、
この馬を支点にして、梃子の原理と点で支える方向変換のしやすさを利用すると、
とても重い材料でも、
力を使わず、自由自在に動かせるのです。

実際、アルバイトのおばさんは60代後半だとかですが、
私とまったく同じ仕事をしていらっしゃいます。

でもこの馬の置き場所や材木の運び方に微妙なコツがあるので、
私なんか最初は面倒くさいので、
力まかせに運んでいたのですが、それでは体力が持ちません。
やっぱり長年の経験、先人の知恵、人類の英知には従ったほうが賢いです。

「馬を制するものは、製材仕事を制す」

どうでしょう?
Kちゃん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜なべは、いい仕事ができない

2011年04月14日 | 【日記】いろいろ
製材のバイトは、17:30に終業します。

「残業なんかもあるんですか?」

と、ふとNさんに聞いてみると、

「あんまりしないけど、残業してもいい仕事はできない」
とおっしゃっていました。


「夜なべをしても、そのときはうまくできたと思っても、
翌朝見てみると、うまくできていないとわかることがよくある。

お日様の光には敵わないよ、電灯じゃいくら明るくしても。

うまくできてるなぁ、
日が暮れたらもう帰るってことだよ。
酒を飲む時間に仕事をしちゃダメ」


最後の一言はともかく、
とても腑に落ちた言葉で、
私は首を縦に振りっぱなしでした。


とは言っても、私の工房はまだまだオープンしたばかり、
根を詰めて、昼も夜もがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする