=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

南房総限定! 山車風のベッド

2012年01月13日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
「南房総限定!」

と書きましたが、逆に南房総でしか売れない?ベッド。


姪っ子、甥っ子の二段ベッドを頼まれたのですが、

どうせ作るなら、ということで、

ちょうど祭りに興味を持ってきて、太鼓なんかも家でたたくようになってきた
姪っ子甥っ子のために、
山車に似た感じのベッドを作ることにしました。




ポイントの第一は、ベッドの囲い。

山車というか、寺社建築の囲いの様式なんですが、
地元の彫刻師稲垣さんのところに資料を見学に行って、
真似て作らせてもらいました。

こんな感じ。











はっきり言って、普通の囲いより手間かかって・・・


あとは、

ベッドの組み立て部を、金具を使わずに、楔でとめています。




はしごは、

将来、1段目と2段目を分けて使うようになって、不要になったときでも、

「はしごインテリア」

というか、壁に立てかけて、何かをひっかけたりして使えるように、幅広に作ってあります。




とにかく、
姪っ子甥っ子が喜んでくれてなによりでした。





↓木の香りをかいでいる姪っ子
(マットレスは別途お気に入りを購入。サイズに合わせて作ることができます)



無垢の木の香り、ぬくもりを感じてもらったことで、

家具工房つなぎの理念のひとつ
「先人から子供たちへ」というテーマに貢献できた気がします。

5ピースゲット!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働くことを宿命づけられたカバン

2012年01月13日 | 【お店】木になる家具や、道具やさん
つづいても、最近ゲットしたお気に入り情報です。

昨年使っていたバッグというか、トートバッグは、
昔、東京で通勤していたときに路上でもらった、薄手のたんなる入れ物。

さすがによれてきたので、
年末年始のムードにまかせて、買ってしまいました。
トートだけど1万円超え!



その名も、

「ハタラケトート」

という名前のトートバッグ。

須田帆布さん製です。


→須田帆布HP

「気にせず使いやすい」とうのが、トートバッグのいいところですが、

とにかくドンドン使いまくって、働いてほしいいう意味だそうですよ。

そんな名前と由来にも惹かれて。

実際のつくりも、

・底は二重で丈夫
・ポケットが、計4つもある
・A4が入る

で大変満足しています。

がんがん働いてもらう予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内最大

2012年01月13日 | 【志事】独立を選んでからの日々
THERMOS ステンレスランチジャー 1.6合 ネイビー JBA-2001 NVY
クリエーター情報なし
THERMOS (サーモス)


サラリーマン生活を辞めてから、はや3年。


スーツ、パソコン、通勤電車

から

作業着、手道具、マイカー通勤


に一変した生活を送っています。


家具づくりもバイトも含め、現場仕事をしていると、

「怪我も身体には必要」

なんて、思うことがあります。

もちろん大怪我は絶対してはいけないのですが、

少し指を切ったとか、木のとげがささったとか、打ち身とか、

「痛い」

と感じることで、自分の体を実感できます。

怪我をする、治癒する、という新陳代謝が回ることがいいのかななんて。


さて、

そんな現場仕事をしていると、楽しみなのがお昼の弁当。

しかし、とりわけこの時期は、

普通のお弁当箱では、ご飯は冷え冷え、お肉なんかも白いラードが固まっていたり。

「あったかければ、どんなにおいしいか」

ということで、

前から考えていたのですが、

ついに、保温弁当箱を買いました!

形状もいろいろ迷い、
サラリーマンでも使える、スリムタイプとか、
トートバック式なら、みかんとかも入れられるとか。

しかし、最終的に、

「量」、「携帯しやすさ」

ということで、

水筒型にしました。
昔から見かける、俺自身、現場仕事の代名詞的に思っていた
あの水筒型のステンレスランチジャーです。


ここで紹介した「サーモス 1.6合」は、
私の調べた限り、国内最大です。

加えて、スープ容器も国内最大!0.4リットル
(他社には、ご飯容器は1.6合クラスもあるのですが、スープはだいたい0.3リットルくらい)

どうせ、マイカー通勤で多少大きくても関係ないという前提条件のもと、

・万が一、ご飯が足りないとストレス
・自分が作るとすると、どんぶり飯が簡単でおいしいので、丼の具まで入る容量
・弁当を作るときに、狭い容器に入れようとするとストレス、広いところに余るくらいのほうが詰めやすい
(スペースがあると、ずれたり、保温効果も落ちるというデメリットもありますが)

といった理由で、最大を選びました。


使ってみて、保温効果は、

「熱っつ」

とまではいきませんが、真冬でもぬくもりのあるお弁当が食べられるだけで満足です。

あと要望としては、
外のケースも丸洗いできるようなのですが、持つ紐を着脱式にしてもらえれば、
より洗いやすいと思います。

以上、レポートでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地道に宣伝

2012年01月13日 | 【志事】独立を選んでからの日々
年明けのブログでも書かせていただきましたとおり、
2年目の今年の目指しているお客様層は、

「お知り合いのお知り合い」

お知り合いはもちろん、そのご友人、知人の方々に、
家具をお届けできればと願っております。

そんななか、

昨年末に住宅展示会で知り合った、「丸高石油」さんの社内報にて、
ご紹介いただきました。

ありがとうございます!


追伸:
「おいしいコーヒーを淹れます」
と書かれてしまい、少々緊張です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする