ジュエリーボックスを納品させて頂きました。
前職のM女史が退職して独立、新たに師範としての道を歩み始めるそうです。
仲間の皆さんからご依頼を受けて製作させて頂きました。
メガネ女子で有名なMさんだけに、
上段には普通にジュエリー類を収納
下段には、メガネが収納できるように設計しました。
(工房にあったゴーグルですいません)
こんな感じです。
「ジュエリーボックス作れる?」
と聞かれたとき、今まで作ったことはないですが、「こんな形でいこう」っていうのはすぐ閃きました。が、
そのイメージを、詳細に図面にしていくのが設計の作業。
板の厚みや、どこを出っ張らせて、どのくらい引っ込めるか、つまりどう納めるかということですが、
数ミリの違いで結構イメージは変わるものです。
また今回は、ジュエリーボックスということで、引出の中に敷く布が結構迷いました。
よくある厚めのフェルトのような生地の濃い色でゴージャス感を出すか、
白やベージュのナチュラルな感じにするか、
ということで、
結局、使用者が女性なので薄いピンク色で麻が入ったナチュラル感も出しつつ・・・ということにしました。
それと金具の選択も重要ですね。
また使用者の仕事から「和」が感じられるものにしたつもりです。
後はそれを具現化していく製作の作業ですが、若干の設計変更もしつつ作りました。
中身と入れ物のバランスは大事だと思いますが、
「使うお財布の値段によって、その人の年収が変わる」という説もあるようですし、
こちらのジュエリーボックスについては、
「本物の宝石を入れても遜色ない器ができた」と思っています。(鍵はついていませんが・・・)
「一生の宝物にします*\(^o^)/*」とメッセージを頂きました。
ありがとうございました。
前職のM女史が退職して独立、新たに師範としての道を歩み始めるそうです。
仲間の皆さんからご依頼を受けて製作させて頂きました。
メガネ女子で有名なMさんだけに、
上段には普通にジュエリー類を収納
下段には、メガネが収納できるように設計しました。
(工房にあったゴーグルですいません)
こんな感じです。
「ジュエリーボックス作れる?」
と聞かれたとき、今まで作ったことはないですが、「こんな形でいこう」っていうのはすぐ閃きました。が、
そのイメージを、詳細に図面にしていくのが設計の作業。
板の厚みや、どこを出っ張らせて、どのくらい引っ込めるか、つまりどう納めるかということですが、
数ミリの違いで結構イメージは変わるものです。
また今回は、ジュエリーボックスということで、引出の中に敷く布が結構迷いました。
よくある厚めのフェルトのような生地の濃い色でゴージャス感を出すか、
白やベージュのナチュラルな感じにするか、
ということで、
結局、使用者が女性なので薄いピンク色で麻が入ったナチュラル感も出しつつ・・・ということにしました。
それと金具の選択も重要ですね。
また使用者の仕事から「和」が感じられるものにしたつもりです。
後はそれを具現化していく製作の作業ですが、若干の設計変更もしつつ作りました。
中身と入れ物のバランスは大事だと思いますが、
「使うお財布の値段によって、その人の年収が変わる」という説もあるようですし、
こちらのジュエリーボックスについては、
「本物の宝石を入れても遜色ない器ができた」と思っています。(鍵はついていませんが・・・)
「一生の宝物にします*\(^o^)/*」とメッセージを頂きました。
ありがとうございました。