=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

おまつりマルシェ

2015年07月14日 | 【日記】いろいろ
日曜日はオーガニック野菜の団体が主催する「おまつりマルシェ」に出展してきました。

こちらも暑かったですが、芝生のきれいな会場だったので多少マシだったのかもしれませんね。

積木で遊ぶ子供



「ホワイトチェリーの家」は子供がきれいに並べていってくれました。



今回企画してみた「ウッドパウダ=おが屑」を使ったワークショップ
木の色や香りが異なり、加工する機械によって形状や大きさも異なるおが屑も、
普通は廃棄物ですが、なんだかもったいないので、
きれいに収集し瓶に入れてとっておきました。
今回は製作するモノが訴求できていなかったのでですが、
これらを活用した商品やワークショップのバリエーションを今後も増やしていこうと思います。
アイデアもあれば頂きたいです!



出展の楽しみはお隣さんとの交流もあります。
仲良くなったので、手絞りみかんジュース頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山湾花火大会の見学者募集!

2015年07月14日 | ⇒工房アクセス
迫力の水中花火で有名な館山湾花火大会。

こだわりがあって、開催日は曜日にかかわらず毎年8月8日。

今年は土曜日にあたります。
館山にこられて一緒に見学しませんか。(2~3名)

実は昨年大いに気に入られたお客様から見学予約を頂いていたのですが、
先日、「講演の仕事が入ってしまいました。ほんとに残念です」とご連絡を頂きました。

花火大会終了後、ごったがえす群衆を横目に徒歩1分の地魚屋さんが予約してあるので、
お客様、お知り合いにお声掛けをさせて頂いています。
もしご希望がなければお店に悪いので今週にはキャンセルしようと思っています。
この機会にぜひ!

info@tsunagi-kagu.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上堀地区ありがとうございました。

2015年07月14日 | 【日記】いろいろ
土曜日に行われた工房のある三芳上堀地区のお祭り。

私が参加させて頂いてから5年ずっと炎天下が続いていて、毎年体力を持って行かれます。

今年は花も飾っていない家具工房つなぎの入り口に青年団が屋台を寄せて頂きありがとうございました!
お祭りでできた絆です。

ビールにすいか、赤飯、道の駅三芳村のアイスクリーム、そうめん、やきそば他、
今年も楽しませて頂きました。ありがとうございました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする