goo blog サービス終了のお知らせ 

=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

パンコーナー

2017年05月19日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
道の駅のとなりにある「土のめぐみ館」のパン棚の拡張をさせて頂きました。
桜の幹を斜め切りした手作り感のある看板も。今年はこうした可愛らしい?仕事もどんどんやっていきますよ(^^;;

パンコーナーには現在三芳在住のパン屋さんが3軒入っていて、それぞれ食パン、菓子パン、お菓子と特長をもって作られています。お近くにお寄りの際はぜひ立ち寄ってみてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017年05月17日 | ⇒工房アクセス
約一週間のあいだ横須賀で行われていたウィンドサーフィンのワールドカップツアーも昨日終了しました。

日本で行われたのは実に24年ぶりで応援に行ってきましたが、なかなか思うように風が吹かず大会事務局はやきもきしていたのではないでしょうか。
もともと天候任せの自然のスポーツなので仕方がないことは皆さん納得しているとは思いますが。

今回行われた競技はスピードレースなので、単純にいうとどれだけデカイ帆で風を受け止めて突っ走るかみたいな感じなので、
巨体でマッチョなほうがいいらしい(体重とのバランスもありますが)。

外国人選手のゴツイこと、ウィンドサーフィンに限らず外国人選手と世界でやりあう日本人選手が感じるであろう壁が想像できます。
例えば一般的に帆を引き上げるときはそこについた紐を引いてあげるのですが、外国人選手はそのままマストを持ってグイって感じで引き上げていました。
周囲から「えぇー」って声が上がっていました。
競技外のちょっとしたことですが、こういう世界レベルを間近に見ることができたことは今回の招致の小さくない収穫なのかもしれませんね。

一方今回は行われていませんがトリッキーな技を繰り出すフリースタイルなんかは日本人選手がこれから、いやすでにかなり世界の上位での活躍が目立ってきているそうです。

沖合でレースをしていると双眼鏡持ってない人ははっきり言って見えないので、大ビジョンをもっと活用して楽しめるようにしたりして、
次年度以降も継続されていくことを期待しましょう〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュータンタンメン

2017年05月16日 | 【お出かけ】木のむくまま
でも横浜行くと、個人的にはどうしてもこれが外せないんです^^;
ニンニクのフレッシュ感がたまらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白楽商店街

2017年05月15日 | 【お出かけ】木のむくまま
昔住んでいた横浜の近所の白楽商店街を散策。
当時からディープ感がたまらなくいいが、
狭小な古い商店街にも新しい風が吹いている。
焼小龍包の人気店にチェックイン!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めの母の日。

2017年05月12日 | 【日記】いろいろ
早めの母の日。お知り合いの新都にて。
わたしは白と黒でいきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品の時間調整に。

2017年05月12日 | 【志事】独立を選んでからの日々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インバウンドでお箸作り

2017年05月10日 | 【観光】南房総おすすめ
本日はアメリカのお客様を迎えて「お箸づくり体験」
材料について、「山桜=japanese mountain cherry tree」と中学生英語を並べておいた。
あとは、日本の鉋は手前に引いて使うことを説明、これは世界では押して削るのが当たり前で実は日本ならでなのとても珍しいことなんです。
館山にもインバウンドの波くるかな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予ヶ岳

2017年05月06日 | 【お出かけ】木のむくまま
海か山か?
贅沢な悩みです。
今日はゴールデンウィークの中、一日だけ休みを頂きお出かけしてきました。
海にウインドサーフィン行くか山に行くか、南房総ならではの贅沢な悩みにさいなまれながら、伊予ヶ岳登山に決定しました。
二、三時間ほどのコンパクトな登山ながら、鎖場でロープ使って死ぬ気で登ったり、頂きからの最高の眺望は、ホント価値ありで感動しました!
天気も良くて大満喫しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅に売場ができました!

2017年05月06日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
本日より、道の駅三芳村鄙の里に家具工房つなぎの売り場を作らせて頂きました!
チーバくんプレートをはじめ小さな木工品を販売させて頂いています。
道の駅と工房は目と鼻の先です、他の店舗やスポットも含めて観光客が道の駅を中心にちょっと周遊できるようなお散歩コースを作ってみたいと思っています。歩いてみえる景色はやっぱり違いますから( ^ ^ )





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風薫る五月、梅雨の前にドライフラワー熟成中。

2017年05月02日 | 【志事】独立を選んでからの日々
新商品になる予定です(^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする