365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

お受験!!怪獣兄スキージュニアテスト

2006-01-06 21:41:56 | 今日の怪獣
 

怪獣兄のスキージュニアバッチテストが終わりました。たくさんの方々の応援を胸にチョビットだけ、勝ちに貪欲になってみたようです。さあ・・・結果は・・・。

といううか、パパりんと怪獣弟を置いての久しぶりのスキーデートだったのだが・・・


デートだとおお!!!→

Blogger!えりりんのブログ検索

■■■■■■■■■■■■■■■■



札幌オリンピックの時に整備されたもろもろの遺跡?!が印象的なスキー場

テイネオリンピア&テイネハイランド スキー場

ご存知の方も多いかと思いますが、こちら以前は2つのスキー場でしたが、

昨シーズンより、8人乗りゴンドラでつながり、

札幌市内ではダントツにでかいスキー場となりました。

(ね、みぽりん☆)

まずはさくっと山頂へ・・・

画像は昨日、K人と行ったものもまざっていますが・・・

 
山頂にはたくさんのロケット発射台があります。(嘘)

怪獣兄もスキー道場では何度も滑走しているという、女子大回転コースから
(ワタクシが子供の頃は信じらんないくらい「崖」でした。たいしたもんだ!兄)

ワタクシは滑走!

しかし、パパりんは別行動!!

札幌冬季オリンピックの遺産である手稲山ロープウエイから降りてすぐの
(リフト券でで乗れるのよ。)

スキー場場外からスタート!!



リフトではココまで高いところまではこれないのですが、

普通の方はどうせスキー場に向う。

だ・が・パパりん以外にもクレイジーなオーストラリア人??とか、クレイジーな

若いおにいちゃん方が


どんどん危険エリアに突入していく!!(写真参照)

ふわふわの雪を求めるとこうなっていくらしい。理解不能。

まあ、スキー馬鹿は放っておきながらも、ワタクシは久しぶりの

怪獣抜きのスノークルージング・・・







思ったんだが・・・


スキースクールの超プルークボーゲニストが長蛇の列!!

おい!ワタクシの自由時間がまたまた怪獣どもに犯されてるぞ!!

(スキースクールだから仕方が無いんだけど、3,4スクール入ってって飽和状態らしい。)

プルークボーゲニスト(ハの字軍団)をうまくかわして、

パパりんとの合流待ち合わせ場所へ・・・

思いがけないプルークボーゲニストの襲撃により

予想タイムからははるかに遅れたのだが、

目の前に突然パパりん出現


きゃはは!!「ゴーグルも帽子も雪まみれ!」

やはり、クレイジーなオージー専用らしい。



パパりん撃沈!合掌・・・。


さあ、怪獣兄の状況はといいますと・・・

怪獣兄は冒頭写真のようにポールを規定タイム以内にすべりきればOKという

かなり単純かつ、奥深いテストを受けてまいりました。

自分の前の人がテスト中・・・兄


雪にねっころがって、ストックで隣の受験生を突っついている!「喝!!!」

1回目のタイム測定終了後、一緒にリフトに乗り作戦会議。

えりりん「あんた!今までで一番マシな走りだったんでない?」

怪獣兄「ぼくね、イメージしながら足の練習してたんだ。靴で。」
「喝!!普段からスキーでやれー!」

2本目のタイム測定・・・

リフト作戦会議での秘密兵器もきちんと実行(笑↓)

「3・2・1・GO!の1でもう出ちゃえ!」(せこいフライングワザ)

出だしは良かったのだが、軽くバランスを崩して、思ったよりもタイムが出ない!

むむむ・・・


微妙だ・・・。


まあ、本人的には

怪獣兄「すっごい気持ちよかったよー!いつもより速かった!」

うん。まあ、全力で取り組んだことには間違いなさそう・・・。

相変わらずテスト中も、その後も(多分その前も)緊張なんて言葉とは無縁の

おちゃらけ怪獣兄だった模様。


まあ、怪獣だから仕方ない・・・。

-----------------------------

☆☆気になる発表☆☆

コースを29秒以内でゴールした人が合格。

怪獣兄、


いい?



心の準備はいいかい??みんな!!





本当??




ビール飲んでる人は、ひとくち飲んで、ごっくんと!!





はい。

怪獣兄のタイムは、

30.5秒(1,2本とも)


つまり、不合格だったわけだ。

しかし、一昨日のすべりよりも格段に1日で進化してました。

なかなか怪獣兄のポール練習を見る機会がなかったので、

ビデオも撮れたし、まあ、こんなもんでしょう。

というか、思っていたよりもかなりタイムが良くて、

親バカですが、


「ひょっとして??いっちゃう??」くらいに思っちゃいましたモン。

24人受験、8人合格
怪獣兄のタイムは10位くらいだったの!!びっくりデス。

でもねえ・・2秒の壁があついのだ。

小癪なワザはイクラでも伝授できるが(おいおい)

やっぱ、実力でもぎ取った方がいいでしょうから。


次回のテストは12日。

また受験料捨てることになる予定だけれど、

まあ、最後だと思って(その次からはお年玉から受験料を払ってもらうことに!)

受けさせてやろう。


しかし・・・



しかしだよ!みんな!!



こいつ!、全然ショックがら無いんだよ!

めっちゃあっけらかんとしてて、

次回の受験日もあんまり気にして無い様子。

コレはどうなんだろうか???


ちょっとは、残念!って顔してみて欲しい気もしません?

*本日の怪獣語録*

一昨日怪獣弟が歯医者で、とれた詰め物を治してきた。
今朝になってから・・・

「僕の歯は作り物?歯医者に作ってもらったの?」

そうだよ。弟!自分の歯は大事だからこれ以上歯医者に作らせんなよ!

「やったー!ババとおんなじだ!」


ばば(ひいばあちゃん)のは総入れ歯なんで、まあ、近いような遠いような・・・


Blogger!えりりんのブログ検索

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする