怪獣兄の学校が今日からスタートだ。今までもスキー学校で毎朝早起きしていたが、一層早起きしなけりゃなりませぬ。
なぜなら、怪獣兄、
学校の準備が死ぬほどのんびりだから・・・。
好きなスキーの準備は早くなってきたんだけれどね。
朝のスピードアップについて考えてみようと思う。(当然自分も含めて)
怪獣兄、とりあえず、早くパンツをはけ。
その格好で20分経過しているぞ!!!!
つづきはまた後ほど・・・。
---------------------------------------------
ただいま帰宅いたしました!!
3学期始まりそうそうですが、午後からスキー道場開催でした。
本当はお仕事で、スキー場に向ったのですが、
怪獣兄、密かにスキーをしにおでかけ・・・
平日ということもありますが、このスキー場、そもそも名前が・・・妙。
石狩平原スキー場といいます。
平原にスキー場???なのだ。
ペアリフトが1基とシングルの懐かしい感じのリフトが1基の
小さなスキー場。
でも、ここらの子供たちはみんなこのスキー場で切磋琢磨して
スキー道を突っ走るのだ。
なぜなら、JRと専用バスの接続で子供だけでも気軽にスキー場にいける手軽さと
びっくりなシーズンチケットのお値段。
(子供20000円ありえない・・・。安!)
スクールもかなり格安で手厚いのが好印象
しかも、ここの子たち
すっごいうまい!!!!!かっちょいいぞ!!
しかーし!!そもそもだねえ・・・そもそも、ここは
平原ってことを忘れちゃなんないね。
石狩の海から吹き上げてくる塩分を含んだ重めの雪が
じとっと積もっている・・・(少なくとも本日は)
季節風の影響らしいがあと3週間もすると風向きが変わって
いい雪になるそうな。
安いので、もうちょっといい雪になってから、連れて行ってやろう。




本日のネタに移行するまでに、かなり逃避してしまいました。すまぬ。
怪獣兄がマイペースなのはかなり以前からわかっていたのだが、
朝、怪獣兄は6時起床。
テレビも見ません。
着替えには下手すると30分。
ま・・・しょうがないんだけどね。しょうがない・・・。
自宅から学校までは45分の道のり
雪がつもり、道中
魅力満載

1年生の頃は1時間目に間に合わないことがなんどあったことか・・・
ワタクシの知りうる限り、これはちょっと困る。
また、そんな冬の登校前戦争が始まったのだ・・・。
そんなときに


怪獣兄のクラスの学級通信に懐かしい感じのマンガ!!
そう。「ハーイ あっこです」
なつかしいでしょー!?
これって、いつまでもお休みが続くといいなあ・・・と言う気持ちと、
友達や先生とのふれあいの楽しさを求める気持ちがよーくわかるよね。
そうそう。自分もこうだったわ。昨日なんか、ワタクシ、なんだか
そわそわして眠れませんでしたもの。(ばかじゃん)
怪獣兄と格安スキー場に行く日と
怪獣兄の学校が始まって
自由研究の反応やら忘れ物が無いかなんてあれこれ思案した日が
重なりましたもの。
いやいや、今日書きたかったのはこのことではない。
怪獣兄をいかに早く登校直前までもっていくか・・・この点に関して
知恵をお借りできればなあ・・・と思うのだ。
よく、保育園の先生に
「今の時期しか手をかせないんだから、口出さないで、手を出せって私たちで言うんです。」
といわれた。
ま、どちらかと言うと、外遊びの前だとか必ずラストワンになる人ではあったが
最終的にはあたたかく手を差し伸べられて今日まで兄は生きてきている。
よく、子供時代に
「じぶんでするー!!」っていう時期があるでしょ??
あれがねえ、無いのだな。彼には。
パンツもはかせてもらって平気だし、当然放って置けば兄のパンツは
ヒザでストップしているのだ。
彼女を作る作戦かねえ・・・やはり。
とりあえず、
手を貸す、
時間を告げる、
次の動きを指示する(もしくはメモにしてみせる)
これが毎日毎日の繰り返しなんだな。
よく、準備万端整えて、テレビの朝アニメを見る子も多いのにねえ。
時間の概念を身につけにくい子には
アイスが溶けていくのを見せるなんて聞いたことがあり、
やってもみた。
溶けたアイスをおいしそうに食べる兄・・・
まあ、しばらく、こんな感じで過ごすのだろうな。
願わくば、
早く、世話を焼きたがりの嫁をもらって、のんびり過ごせる身分になってほしいものだ。
世話を焼きすぎて声も嗄れますた・・・。はあ
-------------------------------------------
*今日の怪獣語録*
☆ココはスーパー5キロで「250円」の見切り品みかんコーナー☆
怪獣兄「お母さんがね、小さくてつぶれていないみかんがいいんだってさ、
こだわっててわやさー。」
店員さんといつの間にか歓談中の兄、いつの間にか値札には
150円の字が・・・
ワタクシにかこつけて、値切り交渉とは・・・おぬし・・・できるのお・・・
「わや」ってなーんだ??
怪獣兄、
北海道弁使いこなしてますなあ。
なぜなら、怪獣兄、
学校の準備が死ぬほどのんびりだから・・・。
好きなスキーの準備は早くなってきたんだけれどね。
朝のスピードアップについて考えてみようと思う。(当然自分も含めて)
怪獣兄、とりあえず、早くパンツをはけ。
その格好で20分経過しているぞ!!!!
つづきはまた後ほど・・・。
---------------------------------------------
ただいま帰宅いたしました!!
3学期始まりそうそうですが、午後からスキー道場開催でした。
本当はお仕事で、スキー場に向ったのですが、
怪獣兄、密かにスキーをしにおでかけ・・・
平日ということもありますが、このスキー場、そもそも名前が・・・妙。
石狩平原スキー場といいます。
平原にスキー場???なのだ。
ペアリフトが1基とシングルの懐かしい感じのリフトが1基の
小さなスキー場。
でも、ここらの子供たちはみんなこのスキー場で切磋琢磨して
スキー道を突っ走るのだ。
なぜなら、JRと専用バスの接続で子供だけでも気軽にスキー場にいける手軽さと
びっくりなシーズンチケットのお値段。
(子供20000円ありえない・・・。安!)
スクールもかなり格安で手厚いのが好印象

すっごいうまい!!!!!かっちょいいぞ!!
しかーし!!そもそもだねえ・・・そもそも、ここは
平原ってことを忘れちゃなんないね。
石狩の海から吹き上げてくる塩分を含んだ重めの雪が
じとっと積もっている・・・(少なくとも本日は)
季節風の影響らしいがあと3週間もすると風向きが変わって
いい雪になるそうな。
安いので、もうちょっといい雪になってから、連れて行ってやろう。




本日のネタに移行するまでに、かなり逃避してしまいました。すまぬ。
怪獣兄がマイペースなのはかなり以前からわかっていたのだが、
朝、怪獣兄は6時起床。
テレビも見ません。
着替えには下手すると30分。

自宅から学校までは45分の道のり
雪がつもり、道中
魅力満載


1年生の頃は1時間目に間に合わないことがなんどあったことか・・・
ワタクシの知りうる限り、これはちょっと困る。
また、そんな冬の登校前戦争が始まったのだ・・・。

そんなときに


怪獣兄のクラスの学級通信に懐かしい感じのマンガ!!
そう。「ハーイ あっこです」
なつかしいでしょー!?
これって、いつまでもお休みが続くといいなあ・・・と言う気持ちと、
友達や先生とのふれあいの楽しさを求める気持ちがよーくわかるよね。
そうそう。自分もこうだったわ。昨日なんか、ワタクシ、なんだか
そわそわして眠れませんでしたもの。(ばかじゃん)
怪獣兄と格安スキー場に行く日と
怪獣兄の学校が始まって
自由研究の反応やら忘れ物が無いかなんてあれこれ思案した日が
重なりましたもの。
いやいや、今日書きたかったのはこのことではない。
怪獣兄をいかに早く登校直前までもっていくか・・・この点に関して
知恵をお借りできればなあ・・・と思うのだ。
よく、保育園の先生に
「今の時期しか手をかせないんだから、口出さないで、手を出せって私たちで言うんです。」
といわれた。
ま、どちらかと言うと、外遊びの前だとか必ずラストワンになる人ではあったが
最終的にはあたたかく手を差し伸べられて今日まで兄は生きてきている。
よく、子供時代に
「じぶんでするー!!」っていう時期があるでしょ??
あれがねえ、無いのだな。彼には。
パンツもはかせてもらって平気だし、当然放って置けば兄のパンツは
ヒザでストップしているのだ。
彼女を作る作戦かねえ・・・やはり。
とりあえず、
手を貸す、
時間を告げる、
次の動きを指示する(もしくはメモにしてみせる)
これが毎日毎日の繰り返しなんだな。
よく、準備万端整えて、テレビの朝アニメを見る子も多いのにねえ。
時間の概念を身につけにくい子には
アイスが溶けていくのを見せるなんて聞いたことがあり、
やってもみた。
溶けたアイスをおいしそうに食べる兄・・・

まあ、しばらく、こんな感じで過ごすのだろうな。
願わくば、
早く、世話を焼きたがりの嫁をもらって、のんびり過ごせる身分になってほしいものだ。
世話を焼きすぎて声も嗄れますた・・・。はあ

-------------------------------------------
*今日の怪獣語録*
☆ココはスーパー5キロで「250円」の見切り品みかんコーナー☆

こだわっててわやさー。」
店員さんといつの間にか歓談中の兄、いつの間にか値札には
150円の字が・・・
ワタクシにかこつけて、値切り交渉とは・・・おぬし・・・できるのお・・・

「わや」ってなーんだ??


