


読売KODOMO新聞 本こども堂 2月の本のごちそうは、
「みしのたくかにと」 で王子さまが食べた「かぼちゃのパイ」です。
レシピは下のアドレスをクリックしてくださいね。
https://www.yomiuri.co.jp/kodomo/kbook/gochiso/20200204-OYT8T50045/
こちらは千代田区にある6〜7名も入れば満員の私の小さいキッチンスタジオですが、
先日バレンタインチョコレート教室を行いました。
miecouenoホームページ:http://studio-mieco.com/profile/
みなさんが来るのを待ってるところです。
まずテンパリングの説明をしてから、トリュフのガナッシュをチョコレートでコーティングしていく練習をしています。
抹茶、ラズベリー、パッションフルーツのトリュフを作っています。
テンパリング成功して、たくさんのボンボンショコラが出来上がりました。
今年はアシスタントさんにパリのMORAからカカオのモルドやルビーチョコレートを買ってきてもらい、チョコレートの色味は天然色にこだわりました。
体にも優しいボンボンショコラの完成です❤️
今回で最終回の生徒さん。8年間通っていただきありがとうございました。
ドイツに行っても元気でね!
自作ボンボンショコラは本当に美味しかったねー。
思い思いに箱詰めして、出来上がり〜。誰にあげようかな??
みなさん自分でも(一人で)作ってみたいとおっしゃっていましたが、ボンボンショコラの種類をたくさん作るには、やはり何人かで分業する方がいいねという結論になりました。
また来年も集まって作ろうね💕💕