すぐそこ 2009-03-29 22:53:55 | 日記・エッセイ・コラム 動物園に行って、シマウマ舎完成記念式典を見て来ました。シマウマがやけにあどけないなと思ったら生後6ヶ月。赤ちゃんじゃないですか。にしては大きい気が。祝辞が長かったです。 爬虫類舎の水槽に姉金がわらわら。おおっ、と思ったらカメの水槽でした。御飯なのね。 桜が3分咲き。咲く気満々に蕾がふくらんでいました。来週はすごい人でしょう。
出会ってしまう 2009-03-29 00:21:04 | アート・文化 「九州古陶磁の精華唐津・鍋島・柿右衛門」に行って来ました。 良さは未だにわかりませんが何となくいいです。これは漬け物入れたいとか、これはお刺身だとか。 大きな平鉢だともういけません。あ、メダカ飼いたい。これだと金魚飼える。うーん、いらないうちに魚が泳いでいるところを想像している自分がいます。絵が擦り切れてもみんな大事に使っているのね。 帰りに西宮ガーデンに寄ってみました。広いです。雑貨屋さんいっぱい有ります。でもまだ金魚はないね、と安心していたらまずありそうもない、洋風の生活インテリアの店でガラスのマグカップ見つけました。油断していたのよ。二重で中から黒猫が外の金魚を見ています。ううう。今年の金魚予算が夏を前に。 恐ろしい年です。