映画「ライフ・オブ・パイ」を見て来ました。
夢のあるファンタジーを想像して行くとたぶん違うと思います。ファンタジーはファンタジーですが、もっと無情なというか非情な感じかと。映像が美しいし、少年が助かる事はわかっているのでそれは安心して見られます。動物もかわいいし、トラもだんだんかわいく見えて来ます。大きい猫だもの。ちょっと凶暴だけど。
やっぱりリチャード・パーカーの方の話がいいですね。
小島寛之「ナゾ解き算数事件ノート」読了。
昨年12/7の「大悪魔との数学決戦」の続編です。パラドクス探偵団が前回は悪魔と対決するのですが、今回は戦っていません。収集しているだけです。いいのか?でも投票のパラドクスとか相互推論とか変わった問題が出て来て楽しいです。
夢のあるファンタジーを想像して行くとたぶん違うと思います。ファンタジーはファンタジーですが、もっと無情なというか非情な感じかと。映像が美しいし、少年が助かる事はわかっているのでそれは安心して見られます。動物もかわいいし、トラもだんだんかわいく見えて来ます。大きい猫だもの。ちょっと凶暴だけど。
やっぱりリチャード・パーカーの方の話がいいですね。
小島寛之「ナゾ解き算数事件ノート」読了。
昨年12/7の「大悪魔との数学決戦」の続編です。パラドクス探偵団が前回は悪魔と対決するのですが、今回は戦っていません。収集しているだけです。いいのか?でも投票のパラドクスとか相互推論とか変わった問題が出て来て楽しいです。