ちょっと遠いホームセンターへ行ったとき驚いたのはヒメダカを売っていました。うん、普通に健康そうだ。いても餌用で状態が悪いと聞いていたので。もう少し早くいて欲しかったよ。睡蓮の鉢はバックが黒いので黒メダカだとほとんど見えません。ヒメダカだと見つけやすいのでヒメダカのほうがいいのですが。ただ色が昔程明るくはないような気がしましたが。黒メダカは最近はいてもご飯を食べるようになりましたが、なにせ見えない。水面がツンツンしていますが、こっちがちょっとでも動くとさっと潜ります。信頼関係がまるでないのよね。もっともヒメダカでも信頼してもらえないとは思いますが。
映画「アンティークの祝祭」を見て来ました。
認知症が始まった夫人のドタバタかと思ったら、しんみりした美しい話でした。時間軸が行き来しますが、だんだん今までの概要が分かって来ます。出て来るアンティークが見事ですし、お祭りの様子が幻想的。今がどの時間かわかりづらいですが、お母さんだけでなく娘も見ているからもう幻だと言うことで。しかしすごい終わり方でした。やけにお茶を沸かしていると思ったら伏線だったのかも。