「大正ロマン-グラフィックデザイナーの原点 竹久夢二展」に行って来ました。
竹久夢二はよく行っているので知っている絵が多いだろうと思っていましたが、いったいいくつ作品があるの。まだまだ知らない夢二があります。今回おおっ、と思ったのはペン画。ちゃんとしたデッサンの人物描けるんだと(失礼な)。「紅茸の母子」が綺麗でした。毒キノココスプレの親子です(?)。夢二の撮った写真やカメラも来ていました。この時代にこんな小型カメラがあったのかと。高かったでしょう。日光竹久夢二美術館所蔵の作品が来ていました。ここは知りませんでした。色んな美術館があるのね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます