「フェルメールとレンブラント 世界劇場の女性」と「麗しき日本の美 -雪・月・花-」と「リトル・プリンス 星の王子さまと私展」に行って来ました。
「フェルメール-」17世紀オランダの巨匠達ということでフェルメールの「水差しを持つ女」が来ていました。割とサクサク見ることが出来ました。穏やかな美しい絵が多いのですがフェルメールはやはり飛び抜けている感じです。光が柔らかい。建築画があって教会の内部の絵があったのですが説明にプロテスタントが偶像崇拝を禁止したためキリストやマリア像などが壊されたと言う説明にギャー。もったいない。別にカトリックではないですけど芸術は芸術で残しましょうよ。すっきりした内装ではありました。
「麗しき-」細見コレクション名品展です。日本画が美しい。若冲や抱一などがありました。鈴木其一さんも好きですね。雪に雀が可愛いです。
「星の-」作業工程がすごい。原作部分がストップアニメーションなのは聞いていましたが背景も全部紙で作っているのにびっくり。すべて手間がかかっています。愛ですね。
「フェルメール-」17世紀オランダの巨匠達ということでフェルメールの「水差しを持つ女」が来ていました。割とサクサク見ることが出来ました。穏やかな美しい絵が多いのですがフェルメールはやはり飛び抜けている感じです。光が柔らかい。建築画があって教会の内部の絵があったのですが説明にプロテスタントが偶像崇拝を禁止したためキリストやマリア像などが壊されたと言う説明にギャー。もったいない。別にカトリックではないですけど芸術は芸術で残しましょうよ。すっきりした内装ではありました。
「麗しき-」細見コレクション名品展です。日本画が美しい。若冲や抱一などがありました。鈴木其一さんも好きですね。雪に雀が可愛いです。
「星の-」作業工程がすごい。原作部分がストップアニメーションなのは聞いていましたが背景も全部紙で作っているのにびっくり。すべて手間がかかっています。愛ですね。