映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」と「杉原千畝 スギハラチウネ」を見て来ました。
「スター-」廃品回収の町の廃品の中に色々あってニヤニヤ。一体どこから集めて来たの。しかし、ギャー。なんて事に、ひどい。ディズニーだと油断していました。
「杉原-」ユダヤ人を助けた人としか知りませんでしたが外交官としても大変な人だったのだなと。そして杉原千畝さん以外にも色々な人が尽力していたことが嬉しい。
法月綸太郎「怪盗グリフィン対ラトウィッジ機関」読了。
確か前作は児童向きだったはず。いや児童向きでもいいのですが専門用語多過ぎですよ。面白かったけど。量子力学の本やサイモン・シンさんの「暗号解読」を読んでから読んだ方が良さそうです。多世界構造はいまだにわかりません。
「スター-」廃品回収の町の廃品の中に色々あってニヤニヤ。一体どこから集めて来たの。しかし、ギャー。なんて事に、ひどい。ディズニーだと油断していました。
「杉原-」ユダヤ人を助けた人としか知りませんでしたが外交官としても大変な人だったのだなと。そして杉原千畝さん以外にも色々な人が尽力していたことが嬉しい。
法月綸太郎「怪盗グリフィン対ラトウィッジ機関」読了。
確か前作は児童向きだったはず。いや児童向きでもいいのですが専門用語多過ぎですよ。面白かったけど。量子力学の本やサイモン・シンさんの「暗号解読」を読んでから読んだ方が良さそうです。多世界構造はいまだにわかりません。