前照灯の調子が悪かったTOMIXキハ181ですが、今日は修理にチャレンジしてみました。
復活したキハ181のヘッドライト
車体を外して、具合が悪いところを確認したところ、ライトユニットと導電を兼ねた「重り」との接触が悪いようでした(下右図の赤円)。
下回りとライトユニット ライトユニットと重りとの接点部
接点部を調整し点灯した時の状態
赤円の接点部をいじると点灯や消灯を繰り返すので、ここの接触を改善することにしました。
ライトユニットと重りとの間の隙間を無くし、極力接触させるために、3M製の導電性テープを使ってみました。以前にアキバのパーツショップで購入しましたが、セロファンテープと同じ感覚で使えるため、色々と重宝しています。
導電性テープの外箱 導電性テープ
適当に切ってライトユニットと重りとが接触する付近に導電性テープを二枚重ねて貼り、テープの上に接点部があたるようにしました。念のため、接点部の上からも包み込むようにして貼り万全を期しました。線路にのせてみましたが、今度は接点部をいじらなくても点灯するようになりました。
接点部に貼った状態 点灯した状態
車体をのせて、早速試運転です。途中、まだちらつくこともありますが、兎にも角にも再び点灯して走り出すようになりました。
蘇ったTOMIXキハ181
この件に関しまして、のり様から貴重なアドバイスを頂戴いたしました。
末筆ではありますが、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
さて、ナハネフ120様からもコメントを頂戴しております。TOMIXキハ181の先頭部のカプラーですが、残念ながらダミーカプラーです。連結させるときには別途カプラーを購入しなければなりません。KATOキハ82はそのままで連結できるのですが、TOMIXの場合はちょっと残念です。
折角なので、ダミーカプラーの様子を撮影してみました。
先頭車のダミーカプラーを外す
外した状態 ダミーカプラーの裏側
関連記事
・キハ181 点描 - TOMIX
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます