魚のアトリエ”うおとりえ”

新鮮な魚を美味しく食べたい!!
 「魚っ食いの365日

魚の食べ方・買い方・下ろし方・・・サンマの紫蘇煮

2011年09月19日 | 魚食生活
 サンマの紫蘇煮の作り方をご紹介する。

     


  サンマは塩焼きに代表されるが、紫蘇煮は我家の秋の定番。
  とにかく美味い!旨い!、
  サンマの頭から、尻尾の先まで、骨も内臓も余すところなく、全部が食べられる。
  特に、内臓の味わいは何ともいえない。頭もホロホロと口の中でくずれる。

 作り方は、多少手間はかかるが、至極簡単。レシピどおりに作れば、誰にも出来る。


1. サンマ大 4尾
     
2. 3センチに筒切りにする

3. バットに並べて、塩をたっぷりまぶして、冷蔵庫に15分。
     
4. 冷蔵庫から取り出して、バットの上から熱湯をタップリかけまわす。熱湯をこぼす。

5. ボールにタップリの氷水を用意し、サンマを1個ずつ丁寧に取り出し、冷水でしめる。

6. 広げたキッチンペーパーの上に、サンマの切り口を上下して並べて、余分な水分と血の滴りを取り除く。

7. 徑20センチの鍋に、切り口を上下にして並べる。
     
8. 鍋に、水200ml、酒200ml、醤油60ml、味醂20ml、砂糖80gを注ぐ。
     
9. 沸騰するまで煮立て、蓋をして2時間30分とろ火で煮込む。

10. 穂紫蘇(青紫蘇の実)を大匙に1~2杯くらい加える。蜂蜜があれば大匙1杯加えて、更に30分とろ火で煮詰める。
        
   これで出来上がり。
     

 * 大サンマ4尾:3cmの筒切り、所定の調味料が、20センチの鍋に丁度良い量。
 **煮汁が、鍋の底にトロリと煮詰まるまで煮詰める。!!鍋を焦がさないよう時々煮汁の量を確かめる。
 ***途中で、かき混ぜたり、上下に返す必要はない。
 ****筒切りのサンマから、内臓が抜け落ちないよう注意する。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ食いの食卓・・・9/11~17

2011年09月19日 | 魚の食卓
 
 秋は「栗ご飯」をつくる。 栗ご飯には、サンマの紫蘇煮が良く似合う。


                【朝 食】                   【夕 食】

 9/11(日)
           
             サンマの紫蘇煮                     シイラの照焼き&シラス干し         

   12(月)
          
             シイラの塩焼き&サンマの紫蘇煮             (ビーフコロッケ)
            

   13(火)
        
             アジの甘露煮(焼き)                  (ハンバーグステーキ)

   14(水)
                
             栗ご飯 サンマの紫蘇煮&シラス干し            シイラの照焼き              


   15(木)
                
             サンマの紫蘇煮                      (ハムチャーハン)


   16(金)
     
             サンマの紫蘇煮&おかか昆布煮                ---


   17(土)
          
             サンマの紫蘇煮&シイラの照焼き               ---


 今週は、サンマの紫蘇煮とシイラを食べ続けた一週間でした。
 サンマは塩焼きに代表されるが、紫蘇煮は作り置きしておくと大変重宝する逸品。
 我家では、秋の定番おかずとして例年作ります。

                                    

 *作り方は、「魚の食べ方・買い方・下ろし方」をご覧ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ食いの食卓・・・9/4~10

2011年09月15日 | 魚の食卓
 魚の市場は、夏の魚から、秋の魚へと移りつつあります。
脂の乗った大型のサンマが登場しましたが、例年今頃は揚がっている東京産湾産のサバが遅れています。

 そのせいか、今週は牛肉・鶏肉の登場となりましたが、週末に釣り人からのシイラの到来があり、
魚種としては、いわし・カツオ・サンマ・シイラと豊富な食卓となりました。


                 【朝 食】                【夕 食】
      
 9/4(日)

           
          イワシの丸干し                    (すき焼き)*

  5(月)

        
          (梨ケーキ)                     (親子丼)おかか煮                 

  6(火)

             
          イワシの丸干し・シラス干し              (野菜天ぷら)

  7(水)

        
         (野菜天丼)                      (カレーライス)

  8(木)

             
         (鶏の照焼き)・シラス干し               (カレーライス)         

  9(金)

             
          (卵焼き)・シラス干し                カツオのたたきサラダ風

 10(土)
 
          
          (卵焼き)・シラス干し                サンマの塩焼き・シイラの刺身

 * 9/4:すき焼きを食べるのは、1年に1回あることかないことか、わたしの好みではない。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ食いの食卓・・・8/28~9/3

2011年09月08日 | 魚の食卓

 魚の夏枯れを乗り切る。
 台風の影響で、市場には見るべき魚はまったくなく、手ぶらで帰る。
  作り置きのしめ鯖とスルメイカの刺身で始まる。
  今週もイワシの丸干しのお世話になる。丸干しは作ってすぐに冷凍しておけば、 
  こういうときに真に重宝する。仕方なく夕食は肉のお世話にならざるを得なかった。
  
                    【朝 食】                    【夕 食】

 8/28(日)

             
     イワシの丸干し                        しめ鯖とスルメイカの刺身

  /29(月)

        
     スルメイカのゲソ焼き                     (鶏の唐揚げ)

  /30(火)

        
     スルメイカのゲソ焼き&シラス干し*              (鶏の串揚げ)

  /31(水)

        
     イワシの丸干し                        (五目寿司と鶏の照焼き)

 9/ 1(木)

        
     (五目寿司)とシラス干し                   (卵焼き)おかかの佃煮**

  / 2(金)

        
     イワシの丸干し                        (ジャーマンポテト)おかかの佃煮

  / 3(土)

             
     イワシの丸干しとシラス干し                  (五目寿司)

 * シラス干しは、三浦半島、相模湾秋谷の産。シラス専業漁師の庭先の天日干し生シラスは、
   一般市販の冷凍・解凍ものと違って風味が真によい。相模湾沿岸には、ここのほか、佐島・逗子・
   鎌倉・平塚・小田原などにもある。

 **おかかの佃煮は、出汁を引いた後のおかか・昆布を一週間貯めておいて、調味料を加えて佃煮にしたもの。
   温かいご飯には最適。


  こうして、とにもかくにも、一週間毎日魚を切らすことなく乗り切る。
   そこまでして何も「魚食」にこだわらねばならない義理はどこにもないが、自身の健康管理の
   ためにはこの習慣を欠かすわけにはいかない。
   動物蛋白を肉にたよったことと、夏の露地トマトがなくなって、野菜摂取不足が生じたためか、
   わがはん(我伴侶)は、通じが悪くなった。ここ数年その兆しはなかったのに。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ食いの食卓・・・8/21~27

2011年09月06日 | 魚の食卓

 8月下旬、魚は夏枯れの様相。こんなときは魚の食卓も単調な貧卓となる。

                 【朝 食】                   【夕 食】
 8/21(日)
     
        
               メカジキの照焼き                 しめ鯖の刺身

   22(月)

           
               メカジキの照焼き                 (ひれかつ)

   23(火)

        
               ウルメイワシの丸干し               (ハムチャーハン)

   24(水)

        
               イワシの丸干し                  (ひれかつ)

   25(木)

        
               イワシの丸干し                  (ジャーマンポテト)

   26(金)

        
               イワシの丸干し                   うな丼*

   27(土)

        
               アジつみれの煮付け                 サンマの塩焼き&刺身**



  ・今週はお盆明けで魚の入荷乏しく、毎朝予ねて用意のイワシの丸干しを連日食すことになる。
    さすがにワガツレ(我連れあい)閉口する。
    その反動で、夕食は肉食系となる。

  * 8/26は、超大串のウナギの蒲焼の到来ありて、久々に堪能する。これがまた、美味きこと格別!!
    
  ** 8/27、今秋初めてサンマを食べる。大型で脂の乗りもよく、塩焼き刺身ともに絶品!(北海道厚岸産)
    


  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする