連日の展覧会ネタですいません。
現在、川越の「陶舗やまわ」さんでは、塾頭氏と入れ替わり、工房特別師範代・りょうこ女史が、二人展を開催中です。
のぞきにいってきました。
たくさんの工房生さんたちも、遠いところを足を運んでくれて、サンキュー。
お店を入ってすぐの、ご挨拶ブース。
充実のラインナップです。
イタリア人のマヨリカココッツァさんとのコラボレーション。
女史の堪能なイタリア語が活躍してます。
マヨリカさんの、絵付け軟質陶器たち。
明るくラテンな雰囲気です。
こちらは、おなじみのりょうこさんの世界。
「トナリタさん」という教室として独立してから、洗練&発展が進んでる印象です。
自由の獲得は、作品世界をひらかせるのですね。
ほら、こんなにもフリー・・・
こんなのも・・・
こんなのも。
ぜひとも、その目で直接にごらんくださいな。
明日2日(月)までの開催です。
そして、明後日3日(火)からは、いよいよわたくし工房しはんとハモニコさん(モリーさん)の展覧会になだれ込みます。
その期間、工房はお休みをいただきますので、なにとぞご容赦を。
そして、多くの方々のご来訪をお待ちしてます〜。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園