
「陶芸怪人」改め、「ティッシュ神」の横山くんです。
この日もティッシュを自由自在に操ります。

細かい紙片に切り分け、それを長皿の器面に配置。
そこにゴスの薄墨を含ませます。

じわじわと色がにじんでひろがり、しかし結界でそれ以上はひろがらず・・・
これを何度も何度も繰り返して、濃淡を実現します。
気が遠くなりそう・・・

水気が飛んで乾きますと、ごらんのようなマチエールが残りまして。

ぺりぺりとティッシュを剥がして、出来上がり。

秋口にぴったしタイミングを合わせての、サンマ皿。
まるまる一匹をのっけられる、長尺ものです。

お買い求めもいただけますよ。
ハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入 | iichi(いいち)
そろそろ個展もしなきゃね、横山くん。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園