本日もお休みです、工房生たちの作品展「第7回けっさくWorks展」。
明日木曜日の再開をお待ちくださいな。

さて、大勢の来房者さんにチャレンジしていただいてます、好評の無料ろくろ体験です。
大人も子供も、わいわいきゃっきゃ・・・とはならず、自然と無言で精神集中。

写経のように静かな心持ちでありつつも、アスリートの肉体反応が求められます。
この没入感・・・日常ではちょっとない時間かも。

しかも、ちゃんとうまくいかせてしまうのが森魚工房のえらいところ。
超論理的熱血指導で、初体験でも必ず成功します・・・たぶん。
ぜひやってみて。

挽き上がったものは、500円で焼成(お茶碗として完成品に)もできますよ。
希望者さんたちの、削り待ちの作品群。

しはんがきれいに底削りを施して、乾燥中。
ここから色をつけて焼き上げます。
お楽しみにね。

おっと、かんじんな作品の鑑賞もお忘れなく!
ご観覧いただいた方には、「MVP」「努力賞」「たのしカワイ賞」など、各賞のアンケートへのご協力をお願いしてます。
受賞者には、素晴らしい商品が贈呈・・・されるのか、されないのか。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
明日木曜日の再開をお待ちくださいな。

さて、大勢の来房者さんにチャレンジしていただいてます、好評の無料ろくろ体験です。
大人も子供も、わいわいきゃっきゃ・・・とはならず、自然と無言で精神集中。

写経のように静かな心持ちでありつつも、アスリートの肉体反応が求められます。
この没入感・・・日常ではちょっとない時間かも。

しかも、ちゃんとうまくいかせてしまうのが森魚工房のえらいところ。
超論理的熱血指導で、初体験でも必ず成功します・・・たぶん。
ぜひやってみて。

挽き上がったものは、500円で焼成(お茶碗として完成品に)もできますよ。
希望者さんたちの、削り待ちの作品群。

しはんがきれいに底削りを施して、乾燥中。
ここから色をつけて焼き上げます。
お楽しみにね。

おっと、かんじんな作品の鑑賞もお忘れなく!
ご観覧いただいた方には、「MVP」「努力賞」「たのしカワイ賞」など、各賞のアンケートへのご協力をお願いしてます。
受賞者には、素晴らしい商品が贈呈・・・されるのか、されないのか。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園