(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

ラーメン専用

2020-06-15 08:16:12 | Weblog
今日から教室は、フリータイム制の通常営業に戻ります。
事前予約も必要なく、以前のように誰でも自由に出入り、制作のできる「部活」モードでいきますよ。
ただ、いましばらくはマスク着用と、作業前後の手の消毒、そして清潔距離確保の徹底をよろしくお願いします。
それと、ギューギュー詰めを避けるため、混み合う場合には入房をご遠慮いただく場合があることをご理解ください。
制作を強く希望される方には、念のために事前にご予約いただくことをおすすめします。
逆に密集が怖い方は、工房の空き状況をお問い合わせくださいな。

メール・・・forestfish@mail.goo.ne.jp
お電話・・・03-3925-9978

こんな時期ですので、ご協力いただければさいわいです。
それを踏まえまして、みなさまのお越しをお待ちしてまーす。


さて、ネタもないんで、食べ物に逃げ込むしかありません。
おなじみのラーメンですが、この麺って、四角いですよね。


こいつをぴったしに茹でるには、やっぱ四角い土鍋が必要でしょ。
ラーメン専用の土鍋をつくりました。


ところが、四角い土鍋も、底はコロリと丸くなってるじゃないですか。


そこで、コロリとした鍋底がぴたりとフィットする、ちょっとへこんだ鍋敷きをつくりました。


どうですか、この安定感。
みなさんもおつくりなはれ〜。
あるいは、しはん作の器でよろしければ、手づくり作品の販売サイト「iichi」「creema」でも手に入りますよ〜。
つくってすぐ食卓に出せる上に、鍋から直接に食べられ、洗い物も減ってお手軽!
夜食用にいっこ、ぜひ〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園