お抹茶茶碗ブームが到来か?
みんな自由にオリジナルなものをつくってます。
佐藤(直)さん。
シブい高台。
織部釉を掛け分けて、桃山風になる予定。
二人展でお披露目です。
古賀さんは、小さなサイズを。
お抹茶茶碗型のお湯呑み。
ゆがませ方がかっこいい。
ピシッと計算通りにつくるのが、山下さん。
キッチン計りまで持参して、正確に。
しはんも手びねりで。
食器類とは風格で差別化されるのが、この不思議な器です。
奔放に、破格につくり込んでください。
この季節、お茶会を野点てでやりたいなあ・・・
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
プロフィール
ブックマーク
バックナンバー
最新コメント
- ピタットハウス経営者、逮捕/ハムスターハウス
- もりを/刷り上がりました!
- hinatano45/刷り上がりました!
- しはん/戦ってる相手は、コロナ
- しづ/戦ってる相手は、コロナ
- しはん/本日開幕!
- こまき/本日開幕!
- しはん/男たちの週末
- 夢工房あすか/男たちの週末
- しはん/賞金が凄かったらしい
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 106 | PV | |
訪問者 | 83 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 2,659,786 | PV | |
訪問者 | 952,843 | IP |
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(5430)