(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

壁をぐるりと

2019-01-11 08:32:54 | Weblog

書き初め、好評です。
みんな、自由でのびのび。


新年から一週間の作品たち。
どの字にも、意欲とたのしさがみなぎってます。


壁ものついでに、工房に新しくやってきたモリーさんの絵「風を見る」。
しらさぎ、ですって。


ちょこちょこと・・・


増えつつあります。
売れっ子イラストレイターさんです。
「ハモニコ」さんの名前で、ネットでも販売中。


こちらは、かおりちゃんのタブロー。
お嫁にいったかおりちゃんじゃない方のかおりちゃんです。


しはんが見出した版画作家さん、ひかつともみ画伯の大物エッチング作品。


工房オープン以来、この小さなアトリエを見守ってくれてます。
この絵あっての、うちの空気感かな。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

工作怪人

2019-01-10 08:30:17 | Weblog

横山くんが開発した、ティッシュ絵付け技法。
まずは、欲しい図案の形に、ティッシュペーパーを切り抜きます。


器の面にそれを固定し、ゴスを吸わせていきます。
だんだん貼り付いて、色味が定着していくのがわかります。


ティッシュを剥がしてやっとわかる出来栄え。
想定通りなのか・・・?


こんな焼き上がりの色になる予定です。
祈りましょう。

26日(土)に、工房の新年会開催決定。
参加希望者さん、ご連絡を〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

陶芸体験さん、常時募集中です

2019-01-09 08:30:59 | Weblog

新年の陶芸体験さん、大募集中〜!
工房近くの施設のみなさんです。
前回につくったお皿に絵付け。
日常を忘れて、夢中の様子・・・


こちらは、学童の卒所記念のお皿づくり。
元気で真面目!


かぽっ。
うまくできましたか、どうか・・・?


お子さんの陶芸体験は、2000円でやらせてもらってます。
大人の体験さんは、ちょっと多めの土を用いての手びねり造形で、2500円。
いつでもご連絡くださいな。

03-3925-9978
forestfish@mail.goo.ne.jp

お外に出たくない寒い日こそ、陶芸でしょ。
気が向いたら、遊びにきてね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

上級者たち

2019-01-07 08:27:21 | Weblog

今や、手づくり品の販売で7桁を稼ごうかという生徒さんを四人も抱えるわが工房です。
まるきりの素人からはじめて、自由な発想で世界観を獲得し、造形の技術を磨いてそれを具現。
ものつくりの力を思い知らされます。


陶芸バカ一代・カミクボくんは、ナントカ百貨店で展示してもらう作品を撮影中。
今年最初の勝負どころで、しっかりと売りたおしてきてちょうだい。


塾頭・O氏は、友だちに頼まれた額縁を制作中。
生まれた子の写真を飾るので、ゆかりのものを周囲に散りばめて、名前と誕生時間もしっかりと刻印。
購入者ゴロシのアイデアと手わざ。
心憎さに混じって、泣きたくなる出来です。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

マット

2019-01-06 08:36:24 | Weblog

工房生たちの新作をご紹介。
大瀧さんの「黒い太陽」は、コケ玉をのっけるみたいです。


黒い二種類の釉を掛け分け。
ツヤとマットで、不思議な雰囲気を醸してます。


人気の青いマット釉の急須は、北迫さんの。
クチバシがシャープでスタイリッシュ。


茶漉し穴もきれいに抜けてます。
秀作。


山口さんの手びねりの一輪挿しも、同じ釉。
落ち着いた色に仕上がってます。
ドライフラワーでも合いそう。


イラストが売れまくってる森井さんの額縁。
量産体制で、今年は一層の飛躍か。

次回は、いよいよ還元の焼成で、遅くとも19日(土)にはスイッチオン。
希望者さんは、早めに釉掛けをお願いします。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

工房初日

2019-01-05 07:20:50 | Weblog

工房の2019年が幕開け。
蝋梅をいただきました。
柔らかな芳香が鼻先をくすぐります・・・


そして、プリマさん方面からは、ハムをどっさりと頂戴しました。
「第1回分厚く切ったハムをむさぼり食う会」の開催が企画にのぼってます。
誰もが憧れる食い方を、実行する機会がついに!


ま、それはさておき、例年恒例の書き初めです。
左利きの横山くんも、右手で苦労しながらの筆運び。


しはんの今年は、こんな感じ。
わが生活は、これでほとんどすべて・・・


初日のメンバーに書いてもらったものを、さっそく貼り出し。
書き初めは、1月いっぱいやってます。
なんでも好きに書きなぐってちょうだい。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

すすめ〜

2019-01-04 08:24:37 | Weblog

本日、工房の2019年が開幕です!
山田画伯の制作風景でご挨拶。


今年のかわい子ちゃんをつくってます。
キュートなお尻。


できました。
さっそくピース!


どうですか、このライン、この面相・・・


目標に向けて、一直線!
今年も陶芸で、楽しく充実した一年にしましょ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

芸術一家

2019-01-02 00:41:48 | Weblog

古式ゆかしき、長谷川家のおせち料理です。
まことに豊かな情緒。
えー、つまりお正月の挨拶に、よめはん家にきてるわけです。


かつて進呈したわが器も活躍の様子。
久しぶりに会っても、なかなかの出来・・・
盛ってくれたお義母ちゃんの料理のおかげか。


そして、毎度おなじみの画づら。
古式ゆかしき作法にて、お年玉の受け渡し。
ははーっ。


しかし途中から、バイソン同士のツノの当て合いのように・・・
ぐーりぐーり・・・
勝った方が、強い個体として認められます。


こんなバカバカしい雰囲気ですが、ばあちゃんは高名な書家さんという芸術家の血筋です。
何度見てもため息をつかされる、白秋の「落葉松」。


お義父ちゃんは、北欧建築の研究家さん。


その娘であるよめはんは、グラフィックのひと。
日芸の卒制。


そんな血を受け継ぐ姪っ子たちのつくった・・・ドールハウス?


その子らに、デッサンの基礎を教えます。
スジがいい。


・・・か?


お返しに、よっちゃんおじさんが描いてさしあげたお手本。
ちなみに、陶芸家でマンガ家。


気に入ってくれたかどうか・・・


そんな愉快なお正月、でしたとさ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園