久々に埼玉県飯能市と秩父市の境界にある有間峠に行ってみました。
目的は夜景ではなく、日本一高い建造物となったアレの撮影がお目当てです。
「アレ」とは・・・そうです、東京スカイツリー。
まずは撮ったままの画像をご覧ください↓
※200mm望遠レンズ使用,トリミングあり
心眼で確認できるかどうかという感じ(心眼って、オイッ!)。
双眼鏡ではそこそこ見えたんですけどねぇ、春霞の影響もあって、写真では厳しいようで。
キツーイ画像処理を施すとこうなります↓
※画像クリックで、壁紙サイズの大きい画像をご覧になれます。
ノイズが増えましたが、これならわかり易いでしょうか。
それでも蜃気楼みたいなイメージに過ぎません。
空気が澄んでくる秋に再チャレンジしたいですね。
その頃にはもっと高くなっていることでしょう。
「有間峠」地図
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- キラリ [2010年4月28日 11:44]
- こんにちは☆
見えていますね~
本当に高い☆ - fornax8 [2010年4月28日 17:57]
- キラリさん、こんにちは。毎度コメントありがとうございます。
暖かくなってくると、やはり見通しが悪くなるようです。
右端上部に写っている東京ドームのように真っ白な建造物なら
はっきり確認できるはずですが、スカイツリーは意外と光を
反射してくれないのかもしれません。高さ的には目立ってますけどねぇ。