1か月前に三日月が富士山の東斜面に沈むところを撮りましたが、薄雲の妨害でイマイチな感じでした。
昨夜、またチャンスが巡って来て再チャレンジ。今回はタイムラプス動画で狙ってみました。
得られたのがコレです。
んー、またしても雲に邪魔されてリベンジならず。まぁ、雲の動きが面白い映像にはなりましたけど・・・
で、富士山に接近したところのフレームを切り出すと・・・
月の明部に対しては露出オーバーですが、地球照が分かりやすいイメージになってました。
でもやっぱり雲の妨害が残念ですねぇ。
1か月前に三日月が富士山の東斜面に沈むところを撮りましたが、薄雲の妨害でイマイチな感じでした。
昨夜、またチャンスが巡って来て再チャレンジ。今回はタイムラプス動画で狙ってみました。
得られたのがコレです。
んー、またしても雲に邪魔されてリベンジならず。まぁ、雲の動きが面白い映像にはなりましたけど・・・
で、富士山に接近したところのフレームを切り出すと・・・
月の明部に対しては露出オーバーですが、地球照が分かりやすいイメージになってました。
でもやっぱり雲の妨害が残念ですねぇ。
朝日を浴びて紅く染まった姿を撮影。
<今日のアメダス最低気温>
八王子:1.8℃ 富士山:-15.4℃
雪化粧が進んだので、久々に紅富士を狙ってみました。露出アンダー気味で、赤味がかなり強くなった感じ。
今朝は冷え込んで、八王子アメダスの気温が5日ぶりに1℃台を記録しました。
富士山東麓の山中湖ではマイナス3.9℃まで下がった模様。周辺は路面凍結してるかなぁ・・・