Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
2/1宵 金星と細い月と土星が接近

マイケル・ジャクソンさん逝く。

2009-06-26 19:45:00 | きまぐれ日記

仰天ニュースでした。

朝の速報で病院に運ばれたというのを知りましたが、帰宅したら夕方のニュースで

大変なことに・・・。50歳の若さですか。信じられませんね。

全米、いや全世界的に、しばらくはこの悲しいニュースで持ちきりになるでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。

熱狂的なファンではないものの、ウチにはアナログのアルバム2枚とCDが1枚あります。

残念ながらジャクソン5時代はよく知りませんが、1979年発表のソロアルバム

"Off The Wall"以降は耳に馴染みの曲がたくさんあります。

で、独断と偏見に満ちた個人的なお気に入り曲は以下のとおり。

  第1位 Beat It
  第2位 Rock With You
  第3位 I Just Can't Stop Loving You
  第4位 Don't Stop 'Til You Get Enough
  第5位 Billie Jean
  第6位 Bad
  第7位 Black Or White
  第8位 Thriller
  第9位 The Girl Is Mine
第10位 The Way You Make Me Feel

1位のBeat It は、何と言ってもMVのダンス・パフォーマンスがカッコイイ。

エディ・ヴァン・ヘイレンのギター・ソロも秀逸でしたネ。

2位は日本ではマイナーなナンバーかな? 曲風はアイドル路線的な印象。

3位はアルバム"Bad"からのファーストカットシングル。バラード曲も結構味わい深いです。


番外編

・We Are The World
 アフリカ飢餓救済目的のチャリティ曲として有名。ライオネル・リッチーと共作。

・Say Say Say
 The Girl Is Mineに続くポール・マッカートニーとの共演曲。ポールのアルバムに収録。

・State Of Shock
 ジャクソンズとしての80'sヒット曲。ローリング・ストーンズのミック・ジャガーと共演。

・Eat It
 アル・ヤンコビックによる"Beat It"のパロディ。作曲者はマイケルということに・・・

 

数多くの素晴らしい楽曲をありがとう。合掌。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
さんじ18 [2009年6月26日 20:02]
フジ系列で「スリラーノーカット版」を放送してます。
記念にビデオ録画してます。
fornax8 [2009年6月26日 20:09]
さんじ18さん、こんばんは。情報ありがとうございます。
しっかり見てますよ。特番を組むとは驚きです。やりますねCX!
ゆきchan [2009年7月1日 6:20]
こんばんわ。本当に残念でなりません。今年一番の重大NEWSになるかもですねぇ。昔のPVやtourの映像を見ると本当に凄い人だったなぁと感じさせられます。
fornax8 [2009年7月1日 8:00]
ゆきchanさん、こちらにもコメントをくださり、恐縮です。
本当に惜しい人を亡くしました。
芸能関連では間違いなく最も大きなニュースになるでしょう。
キラリ [2009年7月1日 21:20]
世界中のスターでしたのでいなくなってしまったという実感がないです。亡くなる前のリハーサルの写真を見ると何故?と思ってしまいますね。
fornax8 [2009年7月1日 22:03]
キラリさん、こんばんは。こちらにもコメントをいただき、感謝です。
大ファンではありませんでしたが、ソロ活動開始からはほぼリアルタイムで
聞き続けてきた曲が目白押しなので、かなりショックです。
50歳で亡くなってしまうとは、未だに信じられません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿