数日前から懸念されていたとおり、関東では広範囲で積雪となりました。
東京多摩地区には明け方の5時前に大雪注意報が出されましたが、8時過ぎには解除されたようです。
で、小降りになってからマイカーの天辺で積雪深さを測ったら・・・
約2.4cmでした。先月5日の降雪時の積雪深(実測約8cm)と比べれば大したことがなくて、とりあえずは一安心。
でも、このところ南岸低気圧が続々とやってきていて、次は来週火曜日にまた来るようなので要注意です。
数日前から懸念されていたとおり、関東では広範囲で積雪となりました。
東京多摩地区には明け方の5時前に大雪注意報が出されましたが、8時過ぎには解除されたようです。
で、小降りになってからマイカーの天辺で積雪深さを測ったら・・・
約2.4cmでした。先月5日の降雪時の積雪深(実測約8cm)と比べれば大したことがなくて、とりあえずは一安心。
でも、このところ南岸低気圧が続々とやってきていて、次は来週火曜日にまた来るようなので要注意です。
ご訪問&コメントありがとうございます。
来週火曜日は予想気温が高めなので、平野部では雪になることはなさそうです。
但し、短時間で大雨が降る所がありそうなので、要注意かもしれません。