今年もフウセンカズラがたくさん実をつけています。紙風船のような実がぶら下がって、かわいらしい。
細いつるを伸ばしてあちこちに絡みつき、上が空いていれば上へ、横が空いていれば横へと広がる姿は、とっても健気 (けなげ) です。
なお、ヤツデの葉に似た形をしているのは、近くに植えたゴーヤの葉です。

茶色い実はもう収穫できます。ホオズキみたいな実の中には、真ん丸い種が3個入っています。毎年たくさん実がなりますが、家でまく種の数には限りがあります。誰かもらってくれないかなぁ。
細いつるを伸ばしてあちこちに絡みつき、上が空いていれば上へ、横が空いていれば横へと広がる姿は、とっても健気 (けなげ) です。
なお、ヤツデの葉に似た形をしているのは、近くに植えたゴーヤの葉です。

茶色い実はもう収穫できます。ホオズキみたいな実の中には、真ん丸い種が3個入っています。毎年たくさん実がなりますが、家でまく種の数には限りがあります。誰かもらってくれないかなぁ。