みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

名古屋名物えびふりゃ

2005年04月18日 10時23分54秒 | デイリーお気楽グルメ
えびふりゃ (なごや菓工房)

前回の金しゃちシュークリームに続き、またまた名古屋土産を入手しちゃいました。

金しゃちのシュークリームなんか作るかと思ったら今度は「えびふりゃ」なんか作って、名古屋人は好きなんだから、もう……。だいたい、このえびフライ形のお菓子は何だ!?

ebifry01.jpg: 名古屋土産「えびふりゃ」の箱の中 箱を開けると二段になってます。

ちゃんとピンク色のシッポも付いてます。さすがに千切りキャベツやタルタルソースは標準添付されてません。

どうやらこの「えびふりゃ」もシュークリームみたいです。名古屋人はシュークリームが好き? 上の段のえびフライはカスタードクリーム、下の段のえびフライはチョコレートクリームでした。

ebifry02.jpg: 名古屋土産「えびふりゃ」 かなり大ぶり。

シッポまで食べられるように作ってあるから、残さずに食べてね。

そのうち味噌カツシュークリームとかも出現するのかなぁ?



おもしろスイーツの目次は → こちら
金しゃちシュークリーム」 ←おもしろスイーツの前の記事はこちら。
おもしろスイーツの次の記事はこちら → 「カエル形シュークリーム


(5月1日更新) スイーツ関連目次へのリンクを追加。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろスイーツの追求 (スイカ)
2006-10-31 14:18:19
ヘイ!!★
附属中です☆
あたし達もオモシロスイーツヲ追求中です!
お勧めのスイーツを教えてください
中一にも作れるような簡単なスイーツがいいです
ぜひ教えてください
お願いします
返信する
う~ん (みぃ)
2006-11-01 00:57:04
このブログで紹介しているお菓子はどれも私が作ったわけではないので、中一にも作れるかどうかは分かりません。Googleで検索するとおもしろスイーツもいろいろ出てくるので、探してみてはいかがでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。