実家のお庭のサザンカです (サザンカだと思いますが、間違ってたら教えてね)。つぼみもたくさん。
いよいよ開こうとしているつぼみも見つけました。これから次々咲いていくんだね。
この写真は、左奥にある固いつぼみをきれいにぼかして撮れて大満足。コンパクトデジカメも頑張ってくれるよ。
サザンカとツバキってどう区別するのかな? 違いについて調べてみました。
サザンカはツバキ科に分類されます (要するにツバキの仲間です)。サザンカとツバキは交配[1,4]や接ぎ木[4]ができるくらい近い種に属します。
ただし、品種によっては開花期が違うもの (秋咲きのツバキやハルサザンカ[4])、花びらが一枚一枚散るツバキ (カンツバキの一部[1,4]) などもあり、上記の区別が当てはまらない場合もあります。
出典:
[1] 国立歴史民俗博物館
[2] 季節で見る川崎の花
[3] 紀ノ川流域の自然の紹介
[4] 素人園芸解説
※ 番号は本文中の注記に対応しています。
いよいよ開こうとしているつぼみも見つけました。これから次々咲いていくんだね。
この写真は、左奥にある固いつぼみをきれいにぼかして撮れて大満足。コンパクトデジカメも頑張ってくれるよ。
サザンカとツバキってどう区別するのかな? 違いについて調べてみました。
サザンカとツバキの違い
サザンカはツバキ科に分類されます (要するにツバキの仲間です)。サザンカとツバキは交配[1,4]や接ぎ木[4]ができるくらい近い種に属します。
- 開花期 …… サザンカは秋から冬に開花する[2,3]が、ツバキはそれより1~2ヶ月遅く[2]、初春に開花する[3]。
- 雄しべの構造 …… ツバキの雄しべは付け根が花弁と合着して筒状になるが、サザンカは合着しない[2,4]。
- 花びらの散り方 …… サザンカは一枚一枚バラバラに散るが、ツバキは花全体がそのまま落ちる[2,3]。
- 葉のギザギザ …… サザンカの葉にはギザギザが目立つが、ツバキの葉にはギザギザがない[3]。
- 毛の有無 …… サザンカの若い枝には短い毛が生えるが、ツバキには毛が生えない[2,3]。また、サザンカは葉柄にも短い毛が生える[3]。
ただし、品種によっては開花期が違うもの (秋咲きのツバキやハルサザンカ[4])、花びらが一枚一枚散るツバキ (カンツバキの一部[1,4]) などもあり、上記の区別が当てはまらない場合もあります。
出典:
[1] 国立歴史民俗博物館
[2] 季節で見る川崎の花
[3] 紀ノ川流域の自然の紹介
[4] 素人園芸解説
※ 番号は本文中の注記に対応しています。
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥 2004年12月16日の記事は → 「食べれん…… ( _ _)ノ」 【みぃのつぶやき】 胃腸の弱い私は、ときどき物を食べれなくなります。頑張って食べないとやせちゃいますが、無理するのもいけないかな。 ※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。 |
日本人には花全体が突然ポトリと落ちるより、はらはらと花びらが散るほうが受け入れられやすいのでしょうね。突然ポトリと花が落ちるのが嫌なら、落ちる前に花だけ切ってしまい、水を張ったお皿に浮かべたりグラスに挿したりして楽しむ手もありそうですよ。