ミントを採集した場所を久しぶりに訪ねました。
まだ白い花がいくつも残っていましたが、ほとんどの花は既に茶色く枯れていました。
その茶色く枯れた花穂 (かすい) を採集してきました。
枯れた花をほぐせば種が取れるはずです。慎重にほぐすと……砂粒のように細かい黒い粒が出てきました。この黒い粒が種です。顕微鏡がなければ、とても写真には撮れません (もちろん上の写真にも写っていません)。
この種はおそらくスペアミントだと思いますが、この場所にはスペアミントとアップルミントが生えているため、アップルミントの可能性もありますし、両方が交雑した株の種かも知れません。
ミント栽培関連の記事の目次は
こちら。