![night014.jpg: オアシス21の夜景](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/149f510babaa856b24cfd94dd0ff31b8.jpg)
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.8, SS=1/13s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=34mm (35mm-equivalent: 51mm)
ふと通りがかった道。空中に黄色いタイルが敷き詰められていました。
![night015.jpg: オアシス21の夜景](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/d5e871b93df9980f940eca7059104300.jpg)
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.2, SS=1/13s), 0.0EV (Matrix metering), ISO400, WB=Sunny (+0), f=55mm (35mm-equivalent: 82mm)
階段、渡り廊下、エスカレーターが交錯する、不思議な空中世界です。
![night016.jpg: オアシス21の夜景](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/871c8fdd19c133f13e4df0835a0f71a7.jpg)
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.0, SS=1/6s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)
ここは栄のオアシス21。だ円形の回廊が、せり上がった天井のように宙に浮かんでいます。
![night017.jpg: オアシス21の夜景](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/0ade458f96bdbf2057b6c78842d59ec3.jpg)
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.0, SS=1/8s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)
夜の照明のおこぼれは手すりにも届きます。ほのかに光る手すりが、あやしげに宙を舞います。
この日は騒々しいイベントも開かれておらず、静かな状態。スピーカーから大音量の音声や音楽が放出されない状態も貴重です。
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥 2005年11月4日の記事は → 「鳴門・高松旅行記・19 (鳴門のお土産)」 【みぃのつぶやき】 旅行中にバッグのスペースに余裕があれば、父にお酒を買ってきます。振り返ってみると、何かにつけてお酒ばかり贈っている気がします。節度を保って飲んでくれてればいいなぁ。 ※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。 |