みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

終わるの早すぎ

2009年11月25日 18時45分00秒 | IT・デジタル
新しく買い替えた携帯は、当然のようにQRコード読み取り機能を搭載しています。

おーっ! QRコードが読めるよ。

私はまだ自分の携帯でQRコードを読み取ったことがありません。今まで使っていた携帯は8年前に発売された機種で、その当時はまだ携帯電話でQRコードなんて使用していなかったのです。そんな機種をずっと使い続け、QRコードとは無縁のまま過ごしてきました。

たまたま手元にQRコードがありますし、読み取り機能があるなら使ってみましょう。

まずはQRコード読み取りアプリを起動します。小さくカチッと音がして、カメラがマクロモードに切り替わりました。カメラをQRコードに向けて……この辺かな? あ、画面にQRコードが写った。手の影が入っちゃって、少し暗いなぁ。

そのときです。

電子音がして、読み取り結果が画面に表示されました。

決定キーを押す必要も何もなく、カメラがQRコードをとらえるなり、いきなり認識して結果が表示されました。何とまあ早いこと、早いこと。

初めてのQRコード読み取りは、実にあっけなく終わりました。

4年ほど前に母が機種変更した携帯は、カメラでQRコードをとらえた後、決定キーを押さないと認識されませんでした。今回もその流れを期待していましたが、私がカメラをQRコードに向けるだけで認識が完了してしまいました。

もう少しQRコードの実感に浸っていたかったなぁ。

風邪の波が来ましたよ

2009年11月24日 14時23分09秒 | 日常のあれこれ
ゴホゴホ、ゲッホゲッホゲッホ……

職場の社員が重い風邪をひきました。

寒気もひどく、寒い寒いと言っては、事務所の暖房をガンガンに入れます。私はもう暑くて暑くて仕方ありません。額に汗がにじむほどです。夏場に冷房が寒い寒いと言っていたこの私が、ですよ。

ついに来たか。

新聞やテレビでは新型インフルエンザが流行していると騒がれていましたが、私の身の周りではインフルのイの字も見当たらないほど平穏でした。例の社員が新型インフルエンザにかかっているかどうかは分かりませんが、風邪のウイルスが襲ってきたことには違いありません。

ついに私のところまで来ましたよ。

気をつけましょうと言われても、気をつけるだけで防げるものでもなさそうです。一緒に何時間も仕事をしていれば、パソコンのキーボードや書類など、さまざまな媒体を介してウイルスと接触することになります。もちろん空気中にもウイルスがうようよ。仕事中にうっかり手で目や顔などに触らないように注意するしかありません。

それにしても、重い風邪をひいたなら出勤せずに家でおとなしくしてればいいのに。上司も上司で、自分の仕事が終わったら、この社員の仕事を少し手伝っただけで家に帰ろうとします。
「みぃさんも気をつけてね」
そんなこと言わずに、この社員を帰らせて、あなたが肩代わりしてあげなよ。ほかの社員がバタバタ倒れても知らないよ。

ウインナー3円

2009年11月23日 17時36分10秒 | デイリーお気楽グルメ
ウインナー大好き。プリプリの食感とあふれる肉汁がたまらない。

そのウインナーが、125g入りを2袋まとめて3円で売られていました。

ほんとに!?

sausag01.jpg: 125g入り×2袋で3円のウインナー

何回見ても3円。

確かに3円。

まだ賞味期限まで余裕があるのに、3円。

何かの間違いかも知れませんが、3円。

ウインナーは、お弁当に入れて会社に持って行きました。

レンジで温めて、いただきまーす。

「いいにおい」

男性社員がにおいを盗んでいきました。

寝起きが悪い

2009年11月22日 14時35分43秒 | IT・デジタル
うちの子、寝起きが悪いようです。

新しく買った携帯は、電源を入れてから待受状態になるまでに長い時間がかかります。計ってみると、携帯の電源ボタンを長押しして最初に画面に反応があってから待受画面が表示されるまで、44秒かかっていました。買い替える前の携帯 (8年前に発売) もさほど起動が早くはありませんでしたが、それでも10秒で起動していました。44秒の起動時間が非常に長く感じられます。

携帯電話が高機能化し、さまざまな初期化処理が必要なのでしょう。SIMカード (電話番号を識別するためのICカード。auではau ICカードと呼んでいる) の読み込みと識別にも時間がかかっているようです。

これだけ起動時間が長いと、そうやすやすと電源を切れません。今までは、電車に乗る前など電波が届かなくなる場合や、移動中で電池の消耗が激しくなる場合には電源を切っていました。しかし、電話機の電源を入れてもなかなか起動せず、メール確認などの操作に入るまで長く待たされるなら、電源を切るより、電源を入れたまま電波オフのモードに切り替えるほうが現実的です。

電源を切るのは、夜寝る前だけになりました。



関連記事の目次はこちら

お得な付録が付いてきました

2009年11月21日 23時06分41秒 | IT・デジタル
新しく買った携帯の画面にはテロップやウィンドウで情報が表示されています。ときどき情報が配信されるようです。EZニュースフラッシュというサービスだそうです。ユーザーが操作しなくても情報を配信するプッシュ型のサービスです。現在では拡張されてEZニュースEXというサービスに移行しており、EZニュースフラッシュはそのお試し版として利用できているようです。

懐かしい。

9年前、初めてJフォンで携帯電話を契約したときに、ちょうどJスカイステーションというサービスが始まっていたことを思い出しました。このサービスでは、ユーザーが何も操作しなくても、所定の時間にニュースや天気予報などの情報が携帯に配信されてきました。

当時のJスカイステーションは、配信される情報の量も少なく、ほとんどテキスト (文章) だけで構成されていました。当時は通信容量が限られていたでしょうから、画像を盛り込みにくかったのも仕方ないでしょう。月額105円にもかかわらず内容はほとんど広告ばかりだったので、しばらくして解約しました。

あれから何年経ったでしょうか。EZニュースフラッシュは、さすがに3G (第3世代) のサービスです。テキストのほかに写真入りのニュースも配信され、全国各地の天気予報も提供されるなど、情報量が格段に多くなっています。月額使用料もかからないのでお得。

私が一番重宝しているのは天気予報。ニュースは、仕事帰りに電車の待ち時間を潰すのに便利です。占いは12星座それぞれのランキングや内容まで表示されて、結構楽しめます。

同様のサービスは各携帯電話事業者が提供しており、ドコモはiチャネル、ソフトバンクはS!速報ニュースと銘打っています。いずれもユーザーをWebアクセスに誘導するサービスであり、各社がプッシュ型サービスに力を入れた経緯がうかがえます。携帯電話ユーザーのすそ野が広がり、パケット定額制が定着して、各社ともユーザーからの通信料収入は低下する傾向にあります。何とかしてユーザーをWebアクセスに誘導してパケット代を課金しようと、プッシュ型サービスを展開したのでしょう。

サービスの内容は事業者ごとに少しずつ異なります。iチャネルの場合は月額157.5円がかかり、配信されるニュースはヘッドラインだけで、本文を読むには別途Webアクセスが必要です。S!速報ニュースに至っては「自動、または手動による最新情報および更新情報の取得には、情報の取得の有無を問わず、通信料が別途発生」するとされています。

対して、EZニュースフラッシュ (とEZニュースEXお試し版) は月額使用料が無料です。さらに、ニュースや占いは (短いですが) 本文まで配信され、全国各地の天気予報も配信されて、通信料は無料です。

今回auを選んだ理由はガンガンメールと端末価格の安さですが、偶然にもお得な情報配信サービスが付いてきました。いい付録だこと。



関連記事の目次はこちら