hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

税収が増えると言うことと国民が豊かになること?

2012-03-23 11:53:41 | 日記
政治の勘違い!
今、国会での審議を聞いていますと、この二つが何か勘違いされた本末転倒の質疑に感じます。

確かに、財政赤字が増えて国が破綻すれば国民が窮地に陥ります。
しかし、税収が増えてプライマリーバランスが改善されても、現在の増税一直線では、国民はより一層困窮します。

民主政治が何の為に存在しているのか?今の質疑や審議は、この根幹の本質が、全く欠如しています。

財政が改善されることと、国民が豊かになることは同列でなければなりません!
戦後の日本の社会には、この民主主義の基本が何処かに置き去りにされて来たのです!

だからこの社会はご都合主義の社会で、民主主義社会ではないと言われる所以です!

この原因は、日本で培われた思想ではなく、海外からの受け売りで、国も国民も本当の民主主義が理解出来ていないことから来ています。
もう一度根底から学習する必要があります。

果たして、日本国民に出来るのでしょうか??

斉藤佑樹投手と楽天田中投手!

2012-03-23 01:44:47 | 日記
この二人を単純に比較して、大学に進学した斉藤君よりプロの道に一足先に進んだ田中君が勝っているようなコメントを目にする亊が多いのですが、私には、こういった比較は気に入りません。

この二人、確かに甲子園の決勝戦で投げ合って斉藤君の早実が優勝しました。
しかし、この甲子園に臨んだ二人は対象的な体調で、最悪の体調だった田中君はよくぞ決勝戦まで勝ち進んだと称賛されるべき状況だったのです!

試合の勝った負けただけで、野球の能力を比較出来るなら、斉藤君が上という亊になりますが、持ち合わせた野球の能力は、断然田中君の方が上だったのです。
それを四年経った今、田中君の成績と斉藤君の成績を単純比較して、四年の年月を云々しているのは野球を知らなさ過ぎます!

体格、パワーと二人は違うんです!
斉藤君の資質で、彼は十分に頑張っているし、色々工夫しながら努力もしています。
後は、もう一段と変化球の切れを磨き、選手の癖を覚えれば飛躍出来ます!

ただ田中君は、野球界では別格の選手です。多分、斉藤君が田中君の成績を上回るのは難しいでしょう!
私は、二人を比較して欲しくないんです。 本当に野球が好きな人間なら、私のこの想いが解ってもらえるはずです。

皆さん、もうすぐ開幕です。選手共々、野球を楽しみましょう!!!