BMW選手権を単独3位で終わりました。3日目を+1という酷い成績で、果たして最終戦に進めるのか?と心配させてくれましたが、何とか最終日も-9で回り安心しました。
色々なランキングの関係も何とかクリア出来たようで、まあ及第点の一年でした。
2日目-9で、3日目+1、最終日-9のスコアが問題で、この波が小さく成るのが理想でしょう!
国内の女子ゴルフでも渋野選手が珍しく最終日、最終ホールでバーディを逃し、パーパットも外して優勝出来ませんでした。
私がテレビ観戦していて初めての、乱調でした。プロに成ったばかりの選手が、ここまで絶好調が続くことの方が珍しいのですから、十二分の活躍でした。
本人は余程、悔しかったようですが、これからも同じような悔しさを幾度も経験するのでしょう!
渋野日向子選手、パットの上手さは秀でています!今回のミスなど、普通の選手なら日常でしょう!
思い切りの良いパットで、ズバズバ決めて行くゴルフを忘れず、次の大会は国内メジャーと思いますから、頑張って下さい!
松山君と違い、渋野選手は違う意味で世界で注目されますが、伸び伸びとしたゴルフで世界を羽ばたいて下さい!