足りない菅氏が1ヶ月で宣言を終えると言っていましたが、今のところでは難しい状態ですね!
ユルユルの非常事態宣言で、感染を大きく抑えられるはずが無いことは、子供たちでも予測出来ます。確かに、経済が大切というのも解るのですが、経済を多少、犠牲にするくらいは辛抱しないと出来ません!
政治家は支持してくれる団体や企業を優先しますから、経済に比重を置いて考えるのでしょう。中には、病気も感染も、程々ねら医療機関にとっては悪くはないと考えている連中もいます。
こんな状況でもホクソ笑んでいる人も居るのです。本来は、国全体のことを考えた上で、自分達の利害を考えるべきですが、情けないことに今の日本の政治家達は、優先順位を履き違えています。
日本とIOCがオリンピック開催に拘り過ぎて世界のアスリートを悩ましていますが、アメリカの都合で簡単にボイコットして来たではないですか?
一旦、中止して次の機会を狙う方が、選手達の為に成ります。去年の段階で中止を決めていたなら、数千億の無駄な費用が節約出来ました。
その費用を、困っている国民の救済に使えたのです!どちらにしてもマイナスが出ます。去年、中止が一番負担が少なかったはずです!
自分勝手な言い訳で、色々と言う人間は山ほど居ます。そんな連中に振り回されない政治家が必要ですね!