hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

今までの店舗を構えない、テイクアウト等!

2021-01-26 22:22:15 | 日記

コロナ下だから、商売の方法を変えて食い繋ぐという考えは間違いではないのですが、それで売上が、どれくらい上がるのでしょうか?

店舗も構えず人員も減らして食い繋いでも、生産額は多分3分の1か、4分の1でしょう!その上に支払う賃料も大きく減少します。

GDPで考えるなら、もっと額が少ないはずです。この商法に転換出来る可能性も今までに比べたら精々、5分の1くらいでしょうか?

世界中の経済がコロナ・ウィルスで大幅に後退しています。既に1年が過ぎました。今年中は、この傾向が続くと思われます。では、コロナ以前の状態に戻るのは、いつに成るのでしょうか?

世界で言うなら、航空関連の企業の経営が大変、危ない状態ですし、関連の観光業界も悲惨です!

メディアは一部のコロナ・ウィルス感染で恩恵のある商売を取り上げて、景気の悪化に蓋をする報道に力を入れているテレビ局もありますが、政財界に気を使った苦肉の策と見えますね!

その上にアメリカの経済は、全体的に流れは変わっていません。例えば自動車産業の電気化も遅れがちですし、金融機関の体質も時代遅れの状態です。

ヨーロッパでもEU加盟国はイギリスの離脱の影響を過少に考えて来ました。イギリス自身も、EU諸国のイギリス離れを軽視しましたから、コロナとイギリスからのマイナス面の影響が大きいことに戸惑っている状態でしょう!

多分、今年の年末くらいまでは、世界の経済が低迷することでしょう!貿易の影響が大きい日本経済にも、大きなマイナス要素に成ります!


異常と矛盾が満載!

2021-01-26 00:58:50 | 日記

法曹界の変の数々には驚きです!庶民は無関心で知恵足らずですから問題化されませんが、弁護士や司法書士、裁判所にとって都合の良いコジツケが沢山あります。

最も典型的な不合理は、貸金業社の金利過払い問題です!現在では、利息制限法と出資法との狭間で、それをグレーにして処理されていますが何故でしょうか?手続きの上では、利息を過払いされられた客の方が、返還請求しない限り返還されない状況に成っています。

即ち、貸金業者の方は、グレーだからと返還を強制されることはない状態が作られているのです。元来、違法として返還されるべきものを、貸金業貸金業者の横着を許すような慣行にしているのです!

この裏には、司法書士の仕事作りの下心があります。違法として行政が貸金業者に返還をさせてしまえば現状のような、司法書士や弁護士が客に代わって返還請求を仕事とする必要は無くなるのです。

日本にグレーな部分が多いのは、グレーにすることに依って仕事が得られる仕組みが増えるからです。日本の雑多な行政手続きや法務手続きの大半に、資格者の仕事を増やしてやる思惑が沢山有るのです!

手続きを面倒にすることに依って、資格者の仕事は増えるばかりでしょうが、その為に多くの国民は過剰な支払いや労力を強いられています。

世界中に、この傾向が蔓延しつつあります。アメリカの裁判を、ご覧なさい!多くの弁護士や資格者の為の仕組みです!

本当に国民の為に役立つ社会にするべきです。その為には、簡素化出来る部分は簡素化すべきです!自由や権利ばかりを主張するのが民主主義ではないのです!民主主義を履き違えている現代人は愚かだとしか思えませんね!


何故か、24・25日と感染者急減!

2021-01-26 00:03:46 | 日記

検査数などが不明瞭で比較が難しい状態ですが、非常事態宣言から1ヶ月の半分に当たる日が来ているからの結果でしょうか?

報道される数字には疑問点が多い日本ですから懐疑的になります。このまま推移して行けば、非常事態宣言を解消する条件が整うことになります。

経営者の側の人間には、非常事態が解消されて平常の営業が是非欲しい状態でしょう!すると再び、自粛や規制が揺るんで感染が拡大することに成るかも知れません。

政府の側は同じ過ちは繰り返したくないから多少、違った対応するのでしょう!オリンピックの関係もあるから、3月一杯までは感染者の数は増やしたくない。無理やりでも開催してメンツを保ちたいのでしょう!

その結果、オリンピック後に、どんな状況が待っているのか?急激な感染拡大にならないことを願うしかありませんね!

仮に開催しても無観客か入場制限しての開催で、招待する選手も不十分なメンバーに成りそうです。ただ、面子の為に開催しただけと言う情けないオリンピックに成るでしょう!

結果、日本に残るのはコロナ・ウィルス感染の後遺症と長引く感染症の自粛で国民の痛みが大きく成って苦難が続くと言うことですね!

この選択を誰がしたのでしょうか?国を率いる連中と国民の民意のズレが、長く続くことになりそうです!