地球上を取り巻く大気の可動域が拡大している為に、北極圏の寒気団が南下したり、東に西にと動きを増しています。
寒気団の勢いも強く成り、暖気との温度差が増している為に、大気の流れも活発化していて、発生する雲の規模も大きく成っているから豪雨災害も増えています。
この傾向は更に、強く成って行くでしょう!地球上に発生する色んな自然災害が人類に及ぼす影響も、より大きく成ります!
何処まで拡大するのか?明確には出来ませんが、地球上に存在する人間の数が多く成り過ぎて、災害の被害に合う危険な地域で生活する人間も増えています!
現在の状態の地球なら、50億人くらいが理想ではないでしょうか?かと言って、過剰な人間を減らす訳にはいきませんから、砂漠や寒冷地を生活に安全な地域に開発するとかの工夫が必要です!
全てにバランスが必要です。人類の幸せの為には、自由ばかりでは不可能な事が沢山有るのではありませんか?欲望を満たすばかりでは社会のバランスは保ち切れません。自制や統率が必要ですし、自由も限定されて然るべきでしょう!