hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

益々、拡がる異種臓器移植!

2022-01-30 23:44:30 | 日記

この問題を取り上げる時には、クローン生物やクローン人間についても検討が必要ではないでしょうか? 人間の体に拒否反応が出ないように工夫して実際、移植が成されています。

遺伝子やゲノム操作により、豚の心臓を移植したそうです。完全な移植ではなくても既に、部分的な臓器の一部を使って心臓の弁を移植して弁膜症の治療に役立てているとか!

このままで行くなら、人間が他の生き物と同じ生物と言われる考え方が正当てたされそうです。しかし、ここで例のクローン問題が問われることになるのです。人間に限らず、生き物のクローンを生産して果たして、問題は起きないのでしょうか?

前にも記したように、人間には有るとされる心や魂の問題があります。体はクローンとして誕生した人間に果たして、心は備わっているのでしょうか?魂は備わっているのでしょうか?

人間の体の多くの部分を臓器移植したら、特に脳の部分まで移植したら、人間はどう成るのでしょうか? 他の臓器ならイザ知らず、もし脳まで移植出来たら、人間は人間でなく成ってしまうのでしょうか?

そんな時代まで私が生きている訳ではないですから、取り越し苦労と言われるかも知れませんが、少し怖い気がしますね!

死を恐れるが為に人間は、それこそ死にもの狂いなのですね!失うものが有るから人間は恐れるのでしょう!何となく寂しいですね!


甲子園選抜の怪?

2022-01-30 00:09:36 | 日記

大垣日大が東海大会で準決勝で敗れたのに、準優勝のチームを押し退けて、春の大会に出場することに決まりました!

今、問題に成っている日大の影響力なのでしょうか?毎日新聞に決定権が有るのか? それとも高野連に決定権が有るのか?

こんな時期に、大垣日大を出場させることに蟠りは無いのだろうか?高野連の資質の問題でしょうか? 確かに、どの高校を出場させるのか?は決まっている訳ではないでしょう!

しかし、この時勢です。野球界の流れや日大の問題を考えるなら、もう少し慎重に成るべきだったのではないでしょうか?

聖隷クリストファー高等学校の野球部員や、全国の高校野球部員、ファンのことは考えなかったのでしょうか?既に、相当に批判的な意見が多く出ています。

この選択が何処で、どう決まったのか?懐疑的な見方をする人も多いです高野連は、この経緯を説明すべきではありません?

確かに、幾らでも説明する理由はあるかも知れませんが、その説明に道理が通っているものか?は疑わしいですね! 何となく日大の内部問題に似ている気がします。

皆さんも、この決め方に傲慢さやゴリ押しを感じることでしょう!前時代的な村思考のように感じませんか?果たして、丸く治まるのでしょうか?多くの野球ふや一般の人達が納得する説明が必要ではないでしょうか?