ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

配水管洗浄

2006-03-25 19:02:03 | Weblog
今日はマンションの配水管洗浄の日でした。

キッチン、洗面所、洗濯機、お風呂の4箇所。配水管などに流された油や洗剤は、パイプの内側に徐々に蓄積されていくのです。高圧洗浄では洗剤などを使わず、水の力で排水管の汚れを洗い流す方法です。

年1回の配水管洗浄は、年1回の人間ドック、年2回のデンタルクリーニングに相当するものと考えています。

毎年3月頃にあります。2月上旬には、マンション1階の掲示板に、本日の配管清掃の案内があったのですが、日付を間違えて2月25日に備えて2月中旬に、せっせとキッチンとお風呂場の配管の入り口を掃除していたので、今日は部屋の掃除だけをしておけばよかったのです。

土曜日は燃えるごみの日なので、午前中に捨てられるものをどんどん捨てていきました。

和室とサブ寝室はどうにかごみがなくなりましたが、リビングとメインベッドルームの掃除は全然終わりませんでした。

今週と来週の土日を使って、リビングルームを何とかキレイに片付けたい。使わなくなったステレオやデスクトップパソコンを粗大ごみに出さないといけません。

配管清掃があって、知らないひとが家に入ってくるので、きれいにしたかったのですが、未完成。でも、配管清掃が今日なかったら、部屋をきれいにするモチベーションもなかった筈。もっとひどかった。配管清掃のイベントも役に立っているのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする