日曜午前妻が新宿へ iPad を受取りに行くので、娘(2歳5ヶ月)と私も一緒に出掛けました。
前日のチーズが残っていたので、パンと惣菜を買って、お昼、家で妻とワインを飲みました。
オリーブオイルにクレイジーソルトをかけて、パンをつけて食べるのが美味しいことを前日に再発見したので、またやってみました。
夕方3人で2時間ほど寝ました。
夜は、お昼たくさん食べたので、軽めの食事。
前日の残りのトマト鍋。
娘の牛乳が無くなってきたので、ひとっ走り、近所のコンビニへ買いに行きました。
娘がいつも食べる量のトマト鍋とごはんがありましたが、娘がトマト鍋のウインナーが無くなったと言って泣き始めました。
私は、映画「武士の家計簿」の絵鯛を思い出して、紙にウインナーを2本描いて、「○○ちゃん、召し上がれ。」と渡しました。
娘が笑い出しました。大うけでした。娘は「このウインナー美味しいね。」と言って、ぱくぱく食べる真似をしました。
私は、デザートに、紙にいちごとヨーグルトの絵を描いて渡しました。
娘は笑い転げていました。
娘は、ひょうきんな子だと思います。
トマト鍋とごはんを完食しました。
妻は、私と娘のやりとりに感動していました。
前日のチーズが残っていたので、パンと惣菜を買って、お昼、家で妻とワインを飲みました。
オリーブオイルにクレイジーソルトをかけて、パンをつけて食べるのが美味しいことを前日に再発見したので、またやってみました。
夕方3人で2時間ほど寝ました。
夜は、お昼たくさん食べたので、軽めの食事。
前日の残りのトマト鍋。
娘の牛乳が無くなってきたので、ひとっ走り、近所のコンビニへ買いに行きました。
娘がいつも食べる量のトマト鍋とごはんがありましたが、娘がトマト鍋のウインナーが無くなったと言って泣き始めました。
私は、映画「武士の家計簿」の絵鯛を思い出して、紙にウインナーを2本描いて、「○○ちゃん、召し上がれ。」と渡しました。
娘が笑い出しました。大うけでした。娘は「このウインナー美味しいね。」と言って、ぱくぱく食べる真似をしました。
私は、デザートに、紙にいちごとヨーグルトの絵を描いて渡しました。
娘は笑い転げていました。
娘は、ひょうきんな子だと思います。
トマト鍋とごはんを完食しました。
妻は、私と娘のやりとりに感動していました。