先の日記(「信じて頂いて・・・!(2019.1.17)」)の続編である。

今日の絵日記の絵(写真)は、豪勢な料理である。
そう、仕事仲間の懇親会で提供された”料理”である。
刺身あり・焼肉あり”おでん”もあった。
飲み放題時間(二時間)も終了し、懇親会は”御開きとなった。
”有志”が残留し、少しの追加料金(飲み物代金)を支払って、二次会となった。
食べ切れるモノ(量)でなかった。
一時間程の延長で散開した。
帰路の”アクシデントは、先の日記に記した。
一晩明けた・昨日は、所謂”二日酔い”に苛まされた。
早く、一日よ過ぎろ!と願った一日(昨日)であった。
何時まで経っても、卒業できない「二日酔い」の修羅である。
蛇足:因みに会費は、4,000円で驚きです。
今回の幹事(持ち回り)であった、N氏の“行きつけ“のお店だったことから、オーナーさんのご配慮で、実現出来たのでしょう!?

今日の絵日記の絵(写真)は、豪勢な料理である。
そう、仕事仲間の懇親会で提供された”料理”である。
刺身あり・焼肉あり”おでん”もあった。
飲み放題時間(二時間)も終了し、懇親会は”御開きとなった。
”有志”が残留し、少しの追加料金(飲み物代金)を支払って、二次会となった。
食べ切れるモノ(量)でなかった。
一時間程の延長で散開した。
帰路の”アクシデントは、先の日記に記した。
一晩明けた・昨日は、所謂”二日酔い”に苛まされた。
早く、一日よ過ぎろ!と願った一日(昨日)であった。
何時まで経っても、卒業できない「二日酔い」の修羅である。
蛇足:因みに会費は、4,000円で驚きです。
今回の幹事(持ち回り)であった、N氏の“行きつけ“のお店だったことから、オーナーさんのご配慮で、実現出来たのでしょう!?