ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

我が人生に少しの”投資”を・・!

2020年07月02日 | 日記
 ”表題”を、もう少し・説明すると、残りの人生を有益に過ごす為に、少額の投資(物品の購入)をしたと言う、他愛もない日記である。
 ウオーキングの折り返し点に、市が運営する「運動公園」がある事は、今までにも日記している。
 此処に、ストレッチの器具が整備されている。
 私は、意図して身体を反らす運動と、バランス感覚を維持する為の器具を利用している。
 生活の中で、多くは前に身体を倒す作業が連続している。
 そこで、責めても意図して、身体を”反らす”運動を・・・!との思いである。
 猫背の原因になったり、首・頭部が前屈みとなり、必要な運動(身を守る行為など)を阻害する。
 腰の少し上に機具を当て、両足を前後に開く、そして、両手を”バンザイ”の体制で背ける。
 支える足の筋肉(大腿直筋)に、疲労感を感じる。
 左右の足を前後を代えて、身体を大きく背ける。
 続いて、シーソーの様な器具があって、両足両手を開く。
 体重移動をして、バランスを取るのであるが、数秒で崩れる。
 永くても15秒間くらいだろうか・・?
 5~6回・チャレンジするが、3秒程持ち堪えるのがやっとである。
 内転筋が弱っていると、自己診断している。
 其処で、スポーツジムで経験した”バランス・ボール”を購入し、日常的に運動をしてやろう!と、一念発起した。
 バランス感覚は、全ての運動・活動に必要なモノと思っている。
 自転車に乗ったり、バイクや自動車の運転感覚も然りだろう。
 この様な思いを込めて、3,000円足らずの”投資”を行ったことの日記です。
コメント