
今日の絵日記の絵(写真)は、頂いた西瓜である。
家庭菜園で育てた”西瓜”である。
西瓜の生育について、教えられた事がある。
花が咲き、人工的に”受粉”させるらしい・・・
そして、受粉させた日付を、記載した札を立てておくらしい。
食べ頃については、音の反応で判断すると思っていた。
受粉させてからの日数で、食べ頃を判断し、収穫すると言う。
頂いた”西瓜”は、冷蔵庫で冷やし「分限者食い」?で、食した。
分限者食い!とは、半球(半分に切った西瓜)をスプーンで食する方法である。
数分割にカットし、数人で食する事が一般的だろう・・・!?
半分を一人で、食するのである。
贅沢ではないか?
金持ち・即ち、分限者の成せる技だろう・・・!
頂いた西瓜を、独り占めをして食った!と、言う日記である。