goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

バイクで”釣り行”を!

2021年10月03日 | 日記

 バイクでも、釣りに行ける体制を・・・と!整えた今日の日記である。

 昨年・キャンプツーリングで、娘夫婦に教えてもらった「疑似餌」の釣りを実践してみた。

 生餌の必要が無いのが、魅力と思った。

 一昨昨年の北海道ツーリングで、長期滞在には「釣りや、パークゴルフの道具を準備すること・・!」と、宣う”人”が居た。

 旭川市「21世紀の森のキャンプ場」で、出逢った(キャンピングカーで、長期滞在をする)夫婦であった。

 北海道には、パーク・ゴルフ場は、至る所にある。

 道具(クラブ。玉)を所有していれば、無料でゲームが出来(処もあ)る。

 そして、旭川市のキャンプ場から移動した「キャンプ場」に隣接する海岸の風景に出逢った。

 

 「釣りに来て・・釣りをしてよ・・!」と、云っている様ではないか・・?

 「よし! 次は”竿”を持って来よう・・!」

 しかし、私には”生餌(ジャミエビ等)”の釣り道具しか概念が無かった。

 疑似餌用の竿・リールの提供を受け、実践したことから実現出来るだろう!

 そして、この様なモノをバイクに装着した

  

 今日の絵日記の絵(写真)は、バイクに釣り竿を装着した様子と、自作した保持金具である。

 作業も終盤を迎え、ウォーキングに行く準備をする。

 今日のウォーキングの結果は、歩数:15,200歩 距離:11.6Km 速度:5.5Km/時 時間:2時間

コメント